| あ、こんにちは
FiG フォーラム・記事限定(ホームに掲載されません) 2006/2/27 19:04
3958 2 0.00 (投票数 0)
そこそこ納得行く形になったので・・・
ボーンを組み込んでみたものの影響範囲がうまく調整できずメッシュでポーズ付けしてしまってます。 イロイロとライトを変えてみたものの透明素材の内側が暗くなってしまってます。 電球型ロボの足回りもクレイアニメ調に合わすべきだったかも・・・ |
|
| ・我が家
藤堂 ふつう(ホームに掲載されます) 2006/2/26 17:18
8577 11 9.00 (投票数 1)
建築ものを作りました。こんな感じです。 日曜、朝、日昇り、私は寝てる、部屋、誰もいない・・・
(ちなみに私の本物の家は、こんなんじゃないです・・ ) |
|
| DATSUN Fairlady
OldBoy ふつう(ホームに掲載されます) 2006/2/25 23:29
7255 7 0.00 (投票数 0)
お久しぶりです。 久々に作りました。また、いろいろ操作をわすれていましたので、苦労しました。
Blender 2.41 Athlon 2600+ RAM 1GB GeForce 6600GT Debian/GNU Linux (sid)
では、また。
|
|
| 仕事仕事
halmoge フォーラム・記事限定(ホームに掲載されません) 2006/2/25 23:13
4608 3 0.00 (投票数 0)
はじめまして^^
去年アニメーション用に作った恐竜です。 自分の作った作品を公開するのは初めてなので、緊張します。
本当はアカウントを編集していてうっかり投稿してしまったんですが、丁度いい機会なのでそのまま使わせていただきます。
失礼しました〜。
|
|
| ねぇってば・・・
FiG フォーラム・記事限定(ホームに掲載されません) 2006/2/24 17:40
3805 2 0.00 (投票数 0)
ホーム掲載画像の別アングルです
二個目のカメラを設置してそちらをレンダリング・・・と思ったのに最初から設置されているカメラの画像しか表示されず(?ω?)
漸く画像の保存方法が解ったので少しは画質が上がってるとよいのですが・・・ |
|
| 萌ペン&着ぐるみペンギン(双子)
akiki フォーラム・記事限定(ホームに掲載されません) 2006/2/24 11:47
13776 11 1.00 (投票数 1)
少しキャラクタをアニメ寄りにしてみました。
着ぐるみの方はペンギンに食べられて中から顔を出している様にも見えますね…(汗。 |
|
| ねぇ、どこ行くの??
FiG ふつう(ホームに掲載されます) 2006/2/24 1:30
6454 6 0.00 (投票数 0)
多機能すぎて戸惑うばかりです 遠い未来にはポージングさせてやりたいなと思いつつも・・・
OS : Windows XP SP1 Blender Ver. : Ver.2.41 YafRay : 未導入
|
|
| 再び投稿
wako ふつう(ホームに掲載されます) 2006/2/22 11:59
6231 2 8.33 (投票数 3)
以前にも投稿したネタですが、テクスチャその他いくつか改善した点があったので再び投稿してみました。構図も少し変えました。こっちのほうがいいかな、と。 Blender2.40 Athron Thunderbird 1,1GHzで約30分
ハイパワーマシンが欲しい・・・。 |
|
| 架空の生物 オオペンギンっす (Toonのれんしゅう)
mura ふつう(ホームに掲載されます) 2006/2/19 15:35
7178 4 0.00 (投票数 0)
こんにちは、昔作ったローポリをBlenderに持ってきてトゥーンレンダリングしてみましたっ。
頭はオオハシ、体はペンギンなので、オオペンギンと名づけました。
トゥーンレンダリングは楽しいですね
|
|
| 初投稿
hyoko ふつう(ホームに掲載されます) 2006/2/19 1:33
6839 4 7.00 (投票数 1)
はじめまして。初投稿です。 現在1,2分程度の動画作ってまして、その一部(になる予定)の画像です。 現在ブログで細々活動中。この動画が完成するまでにはHPも作りたいですね・・。
いい感じに瓦礫の山作るの難しいですね・・。 |
|