Subdivision Surface ModifierのOpenSubDivオプションについて

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Subdivision Surface ModifierのOpenSubDivオプションについて

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/9/1 16:50
完全無欠猫  長老 居住地: 兵庫  投稿数: 750
デイリービルド版で既にOpenSubDivが実装されていますが、現在使用する際には少し前提条件があるのでご注意を・・・。
以下のファンクションが提供されているOpenGLドライバーを使用されている事が前提になります。
・GLEW_EXT_geometry_shader4
・GLEW_ARB_gpu_shader5
・GLEW_ARB_uniform_buffer_object

これらが提供されているかはBlenderで調べる事が出来ます。
BlenderのメニューのHelp>System Infoを選択するとBlenderの内部ファイルが出力されます。
system-info.txtが出力されているのでText Editor画面でそれを選択します。
その中にOpenGLというブロックがあるので、その中に上記の全てのファンクションが記載されていればOpenSubDivを使用出来ます。
User PrefsでOpenSubDivのCompute typeに選択肢が表示されているはずです。
残念ながら何れかのファンクションが記載されていない場合はSubdivision Surface ModifierでOpenSubDivオプションを指定出来ません。
(User PrefsでもNoneしか選択肢がありません)
NVidiaのOpenGLドライバーでOpenGLのバージョンは満たしているのに指定のファンクションがない場合もあるので事前に確認しておいた方がいいかも知れません。
現時点での話なので正式リリース時にどうなるかはまだ分かりませんが・・・。


投票数:2 平均点:5.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki