元記事:[Bf-committers] Blender IRC meeting
Ton氏による記事です。
こんにちは皆さん。
[wiki]
''1) 2.57''
-Startup.blend の変更。二つのデフォルトオプションについて議論しました。
--''Continuous grab'':デフォルトの工場(Factory)設定ではOFFです。理由は、再描画が遅い時にガクガクすること、マウス移動が速いとオフセットを失うこと、小さな領域や(上下移動時に)ヘッダでイライラすることが理由です。これを気に入ってる人やすでに Startup で設定して使用されている人もいますが、速度の低下についてのバグ報告が定期的にあり、いいデフォルト設定ではありません。
--''Open Image thumbnails for image browse''(画像閲覧時のサムネイル表示):現在もOFFです。ディレクトリ内に異常なファイルがあると、何が悪いかのフィードバックもなく Blender がクラッシュします。ただ、いくつかのバグが修正され、2.56に比べ安定性が向上したことにより、Andrea氏はこれをデフォルトにしてみたいこと。
-起動の問題:2.57に移行した時、Startup.blend、スクリプト、その他の設定ファイルを読まなくなります。ユーザは手動でこれらをコピーしなければなりません…移行を楽にするいい方法はないでしょうか? 例えばスプラッシュ内にそれが可能なオプションをつけるなど…。
-ミーティングでは、新たな RC(2)を行うことで合意しました。その後、最終リリースを1週間以内に行うでしょう。Ton は明日以降、ビルダーたちに公式リクエストを送る予定です。
-Jens Verwiebe氏も OSX のテストビルドで Damien氏を支援可能とのこと。
''2) その他のプロジェクト''
-新しいビルドボットの開発は順調で、Linux用ではさらにリリース同様のバイナリのビルドもします。Brecht氏は Blender Institute でビルドを作成するシステムを支援される予定です。
http://builder.blender.org/
''3) GSoC''
-生徒の皆さん、応募は4月8日(金)の19:00(UTC)までです。あまり日にちはありません!
[/wiki]
-Ton-
あと、以下の記事が続けて投稿されていました。
元記事:[Bf-committers] Blender developer IRC minutes, 27 March 2011
相変わらず私は厳しい状況ですが、RC公開にはできるだけ早く対応したいと思います。
Ton氏による記事です。
皆さんこんにちは。
[wiki]
''1) 2.5x プロジェクト、2.57リリース''
-Tonはレンダリング初期化段階に3Dビューを再描画するのを防ぐコードを追加することを提案しています。再描画の所為で描画に齟齬が生じていることが報告されており、確認と特定が必要です。
-キーマップの保存と読み込み (もしくは割り当てと割り当て取り消し)、特に Maya のキーマップの問題が Open になっています。Martin Poirier氏がチェックする予定です。
-RC0 テストビルドはこちらになります。
http://download.blender.org/release/Blender2.57/
-Linux RC0 64ビットの OpenAL に問題があります([Alt]+[A]でクラッシュ)。chroot の更新の必要あり? Campbell氏とSergey氏がチェックの支援を提案しています。
-ソフトウェア OpenGL を実行する Linux のスクリプトが現在壊れたままです。Campbell氏もしくはリリースビルダーの誰かチェックお願いします。
-OSX: blenderplayer.app が現在ビルドされていません。
-Windows インストーラはまだ復活していません。Caleb Joseph (Dobx)氏の手助けの申し出があり、Nathan Letwory氏とともに作業される予定です。
-まだ新しい startup.blend を追加しなければなりません。Tonができるだけ早く作業します。
-計画では、RC1の呼びかけを 火曜日/水曜日に、来週の日曜日に状況の調査を行います。その後リリースもしくは新たなRC2テストの呼びかけを決めます。
-自動ビルドシステム:まだ Linux の chroot が必要で、これについて Sergey氏が Brecht氏を支援する予定です。
-後方互換性テストファイルも更新される予定です。
''2) GSoC''
-明日生徒たちの Google Summer of Code の申し込みが可能になります。
-アイデアリストが再検討され、少し更新されました。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Ref/GoogleSummerOfCode/2011/Ideas
-Tom Musgrove氏は皆に [[GSoC の告知:http://socghop.appspot.com/gsoc/org/google/gsoc2011/blender?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Blender3d+%28Blender3d.org%3A+Latest+News%29]]を提案されています。私たちは多数の応募を期待しています!
[/wiki]-Ton-
元記事:[Bf-committers] Blender Developer IRC meeting, March 20 2011
Ton氏による記事です。
皆さんこんにちは。
今日の IRC ミーティングの記録です。
[wiki]
''1) Blender 2.5x プロジェクト''
-Campbell氏は bf-comitters に、「要Auto load」ディレクトリを使用し、同梱の Pythonファイルを分ける提案をされました。主に起動時間のためです。アドオンへの影響は全くなく、スクリプトを壊したりもしません。まずは確実に恩恵が得られることを確認するため、最初にテストを Windows と OSX で行う予定です。結果が良好であり、そして反対がなければ、Campbell氏は今週コミットを行う予定です。
-Martin Poirier氏用リマインダ:2.57リリース前に NetRender をアドオンに移動できますか?
-Ton は公式テストビルドの最初のバッチを今週利用可能にすることを提案しています(オートビルドシステムが始動するのにもう少しだけ時間がかかると仮定して)。Ton は Windows/OSX/Linux プラットフォームの保守者たちに注意を送る予定です。
-日程の短い要約:今週、テストビルドをオンラインにし、来週の日曜日に「フリーズ」呼びかけ(重大なバグ修正のみ)、その後の一週間に公式 RC のリリース、そして4月3日(日)のミーティングで本当の2.57の合意が得られるでしょう。
-Jens Verwiebe氏は OSX でのZip解凍の問題を修正する、Userプリファレンスのアドオンインストールのパッチをお持ちです。Brecht氏がレビューする予定です。
-新しい Linux プラットフォーム保守者:現在、Ken Hughes氏がメインオーナーとしてリストされていますが、Python 3.2の話の間に、Richard Shaw氏か David Plater氏からリストに追加してほしいというメールを見た覚えがあります。もうこのメールが見当たりませんが…お二人のどちらか、.debもしくは他の Linux 互換リリースビルドを提案されていませんか?
''2) その他のプロジェクト''
-Nicholas Bishop氏は dual-contouring コード(訳注:Meshの自動再構築)をモディファイアとして実装されました:http://vimeo.com/21096739
-Lukas Toenne氏とJanne Karhu氏により開発中の Paged particles(訳注:Particle用のメモリ使用効率と柔軟性を向上するシステム)は次の2.57ターゲットです。http://code.blender.org
-Joe Eagar氏の Bmesh の報告:作業は順調に進んでいます![[Bevel サンプル画像:http://img.photobucket.com/albums/v287/joeedh/bmesh_bevel_1.png]]
Campbell氏がこのブランチに参加する予定で、テストや移植も同様です。
Ton は Wiki が必要だと話しています。現在何が動作し、何がWIPで、何をやってないのか(UV展開やモディファイアのような関連ツールも)。できればいいコード図やアーキテクチャの概要も。
''3) GSoC''
-アイデアリストをまとめる必要があります。来週のミーティングに最終的な承認を行ってもいいでしょう。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Ref/GoogleSummerOfCode/2011/Ideas
-今週、モジュールオーナーの皆さんはアイデアのチェックと、除去もしくは優先順位の決定をお願いします。Tom Musgrove氏があなたを探しだすかもしれません!
[/wiki]
-Ton-
元記事:[Bf-committers] Blender developer IRC meeting, March 13 2011
Ton氏による記事です。
こんにちは皆さん。
[wiki]
''1) Blender 2.5 プロジェクト''
-2〜3週間以内の2.57 「ベータ脱出」リリースのサインは今もオール OK です。
-ミーティングでは RC ビルドが必要になること、できれば公式リリースの一週間前が望ましいことを確認しました。
-Ton はすでに今週「公式」テストビルドを作成することを提案しています。テスト用やバグ報告のリファレンス用として定期的なビルドを持つことはいずれにせよいいことです。
-その後の議題は公式自動ビルドシステムを blender.org でホスト、もしくは通じて持つアイデアに移行しました。とりあえず日替わりのビルドの提供は素晴らしいことで、Tinderbox スタイルのサービスへの拡張も可能です(Andrea氏は Hudson/Jenkinsを参考にすることを提案されています)。
Ton は Blender Institute にこのために十分なシステムがあり、もしくは XS4all ハブに移動することもできると述べています。Brecht氏はこのプランのチェックと各プラットフォームのビルドチームとの調整を志願されています。
-私たちは過去にフリーの Visual Studio 2008 ライセンスをいくつか持っていましたが、今はもっと必要ですか? Thomas Dinges氏と Janne Karhu氏にはすでに欲しいという意思を確認しています。Ton はさらにもう少しフリーのライセンスが得られないか試してみる予定です。
-Wiki の ToDo リストに最初のクリーンアップ。モジュール作者の皆さん、チェックしてください!
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:2.5/Source/Development/Todo
''2) その他のプロジェクト''
-GSoC に応募しました。Google が3月18日に承認される団体を告知する予定です。
-Martin氏の質問:2010の(いい)提出テンプレートをまた使用しないの?
-GSoC アイデアリストはアイデアを書き留めるために公開されています。次週のミーティングをレビューに割り当てます。これを機能リクエストリストにするのは避けてください。生徒たちが実行可能なプロジェクトが優先です。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Ref/GoogleSummerOfCode/2011/Ideas
-2.5/2.6とそれ以降のロードマップの議論・提案が進行中です。
http://lists.blender.org/pipermail/bf-committers/2011-March/030921.html
[/wiki]
-Ton-
元記事:[Bf-committers] Meeting minutes, 6 March 2011
Ton氏による記事です。
[wiki]
''1) Blender 2.5 プロジェクト''
-Thomas Dinges氏はすべての UIスクリプトをほとんど(コード的に)クリーンアップし、不必要な(narrow_ui 機能からの古い技術の) split 関数を削除されました。
-Tonが Tracker を覗き見しています。再び100までになり、多くの古いレポートが Open のままです。もし時間がないなら、メッセージとともに自分でアサインを消してください。問題の解決の目途が立たない場合は、ToDoに移動してください。
-startup.blend はデフォルト値での更新が必要です。Ton はそのリストを保守し、処理する予定です(例えばサムネイル、Outliner Search デフォルト、3Dビュークリッピング、いくつかの新アドオンなど)。
-2.57リリース目標は3月の終わり、30日あたり? 次のミーティングに再度議論する予定です。
-2.57スプラッシュ委員会として、Sergey氏、Thomas氏、Lukas Toenne氏を指名する提案が承認されました。Thomas氏は BlenderArtists のフォーラムに投稿される予定です。
-Ton は今週、まだ Wiki の ToDo リストと、自分のリスト内の2.5の目標のクリーンアップ中です。
''2) その他のプロジェクト''
-Nicholas Bishop氏はボリュームや Bone を元にした Mesh データの生成を楽しまれています。
http://www.pasteall.org/pic/show.php?id=9645
-Tom Musgrave氏は Google Summer Of Code に応募されました。3月18日、私たちが入るかどうかがわかり、3月28日に、生徒の申し込みが可能になります。私たちは早くアイデアリストの作業を開始すべきです。
-Joe Eagar氏は BMesh コーディングに復帰され、大幅な進展があったことを報告されています。短い更新記録はこちら。
http://bmeshblender.wordpress.com/2011/02/27/status-update-7/
[/wiki]
-Ton-
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki