投稿者 : yamyam 投稿日時: 2004年09月24日 (1893 ヒット)

元記事:Distributed raytracing update! <-- WIN32 & LINUX BUIL

BlackMage氏による実験的な分散レイトレース機能が更新、Mark62756氏とLevon氏の手によりビルドが公開されています。
分散レイトレースにより、
- 反射と屈折のぼかし
- すべてのlampで柔らかい影が利用可能に(注:Hemi以外)
- レンダリング時間が大幅に増加。

今回の更新は、
- Hammersley pointsの使用(サンプリング技術の向上)
- Lampのためのマルチサンプルシェーディング
- 反射と屈折のぼかしのやり直しにより、一時的に凍結(?)

導入と詳細については、こちらの記事をご覧下さい。

注意としては、Hemiランプを使用すると真っ暗になってしまうことと、Sunでは普通と違いがみられないことがあります(両方ともWindows版で確認)。前者は仕様に近いバグですが、後者は意図的につけられたものかバグかはまだ判りません。

9/24追記:元記事へのリンクを忘れていました…。orz


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2004年09月21日 (1467 ヒット)

元記事:OS X 10.2.x Blender CVS 20040920 (Undo and a lot more...)

anders_gud氏による9/20付bf-blender OS X 10.2.x版のビルドの配布です。

また、遅れましたがMoney_YaY!氏によるBF OSX 10.3 (2?) HOOKS Feature 09/16/04もあります。こちらもご覧下さい。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2004年09月20日 (1666 ヒット)

元記事:bf-blender / Windows (2004/09/19)

gabio氏による9/19付bf-blender Windows版のビルドの配布です。

プログラマに火がついたようです。私たちはすごいUndoシステムを使用できるのですから!
完璧にするため、テストでこれを倒してみて下さい。


概要
- バグ修正
- Undoシステムが機能するように。ホットキーは[Ctrl]+[Z]。
- gameEngine: ターゲットObjectが設定されていないActuatorの変換と使用。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2004年09月17日 (1874 ヒット)

元記事:tuhopuu2 / Windows (2004/09/16)

gabio氏による9/16付tuhopuu2 Windows版のビルドの配布です。

この新しいバージョンを手に入れて下さい。新しい機能がありますよ!

最後のマージが09/06以降のTuhopuu2です。

概要
- バグ修正
- クォータニオン関数
- HDRI RGBeコーデック
- タンジェントスペース(Tangent space)の修正
- Hanrahan-Kruegerスキンシェーダの移植
- vertexgroupのSubdivision
- 新しいペイント機能。新たにマップを一から作成できるように!


(訳注: 040918 - 欠けていたvertexgroupのSubdivisionを追記)


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2004年09月16日 (1682 ヒット)

元記事:bf-blender / Windows (2004/09/15)

gabio氏による9/15付bf-blender Windows版のビルドの配布です。

ご覧のように、両手で余るぐらいのcommit数ですが、いくつか大きな新機能があります。そしてこれが前回からの一週間分です。

概要:
- UIの一部の整列
- バグ修正(LSCMが再び動作するように)
- Append時の新しいオプション
- Curveによる変形
- Object Hook
- BPythonによるMaterialへの更なるアクセス




…そんなことで釣られクマーのAAが頭をよぎります。


« 1 ... 73 74 75 (76) 77 78 79 ... 104 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki