元記事:Tuhopuu3 / Windows (2005/01/08)
gabio氏による、1/8付Tuhopuu Windows版のビルドの配布です。
bf-treeとの新たな併合と新しいスレッド、これは非常によくマッチしています。
新しいインタフェイスに肉薄、もしより多くのボタンが動作しているなら、(WIPですが)描画の問題も少なくなることでしょう。ただし、これには多くのWIPがあることを忘れないで下さい。そしてもし何か報告する事がありましたら、他所に報告する前に、まずはこのスレッドに報告するようにしてください。
以下にはupdate #2のものがいくつかあります。これはupdate#2を入手できなかったLinuxユーザの人にもあわせています(これは無駄に複雑になっています )。
-----------------------------
概要
- ボタンに右クリックメニューを追加。
- Metaエレメントに "hide" フラグが追加。
- 平面上での制限処理のためにいくつかの投影の演算を追加。
- *新しいレンダリングボタン(WIP )。
- プリセットのレンダリングサイズ。
- バグ修正。
- 別の実験的機能:値の編集中の、[Tab]キーによる次の数値・テキストフィールドへの移動。
- Blender/cvs 2005/01/08への併合。
元記事:]bF-blender / Os X 10.3 - CVS (2005-01-09)
lukep氏による1/9付bf-blender OSX10.3版のビルドの配布です。
詳細はWindows版の記事を参照して下さい。
元記事:bf-Blender / linux (2005/01/08)
gabio氏による1/8付bf-blender Linux版のビルドの配布です。
SConsを使用した、GCC2.3.4によるビルドです。
詳細はWindows版の記事を参照して下さい。
元記事:bf-Blender / Windows (2005/01/08)
gabio氏による、1/8付bf-blender Windows版のビルドの配布です。
こんにちは皆さん。再びこの時間がやってきました。2.37リリースの開発は順調に行われています。多くの活動がTuhopuuツリーで進行中ですが、何人かのプログラマ達かはまだbf-blenderへコミットしています。
Ton氏は描画機能にクールな変更を行いました。Materialプレビューが消えることはなくなり、そしてBackgroundもちゃんと動画されるようになりました。すべてのグラフィックカードで大丈夫か知る必要があるため、たくさんのテストをお願いします。
Campbell Barton氏のパッチがギリギリ最後に入りました。非常にクールなメジャーツールです。
SConsを使用した、MSVC 7によるビルドです。
-----------------------------------------
概要
- NMESH_SUBDIV_MINを1の代わりに0に。(Python)
- バグ修正(#2094, #2095, #2093, #2101, #2107, #2098, #2104, #2048, #2100, #2113)
- いくつかのアイテムを3DViewヘッダのMetaBallメニューに追加。
- ストリップの[N]キーパネル内でPremul、filter、mul(ポストプロセスツール)の設定や禁止ができるように。
- 3DViewのBackgroundの画像が極端なズーム時でも端が正常に描画されるように。
- UVImageWindowとSequence Previewが同じに。
- プレビューレンダーがウィンドウの左側からはみ出ても、消えないように。
- Campbell Barton氏の"teac"(寸法情報)のパッチ。←非常にクール!
元記事:Tuhopuu3 / Windows (2005/01/03)
gabio氏による1/3付Tuhopuu3 Windows版のビルドの配布です。
Tuhopuuが再びよみがえりました。TransformのリライトやUVツールのリライト(二回目!)、いくつかのUIデザインのような、未来の新機能を先取りして見ることできるようになりました。Tuhopuu3でそれを確かめて下さい。
MSVC 7とSconsを使用したビルドです。
*update* 新しいGUIが追加されました。未来のインタフェイスに触れてみてください!
*update2* 新しいGUI。RenderButtons。
-------------------------------------
概要
- バグ修正。
- 2005/1/2、bf-blenderツリーと併合。
- Proportinal Editツールの変化のモードが4つに。
- [Ctrl]+[X]・[Y]・[Z]でTransform時のその軸に直立する平面上に動きを制限。
- いくつかの2D Vector演算。
- LSCM展開のコードを将来の拡張に向けてリファクタリング。
- 新しいObjectの描画。
- 新しいLamp表示方法。
- Weld/AlignをTransformから移動、単にメニューにしました。(UV)
- UV EditorのLSCM展開([E])の確認のためのポップアップを削除。
- 新しいUvIslandデータ構造体に"Stretch Optimize"のコードを移植。
- Strip->Cut at Current Frame(現在のフレームでのStripのカット)を復活。(Sequence Editor)
- 右マウスクリックでSequence EditorでのStripのTransformがキャンセルできるように。
- 新しいスプラッシュ! おめでとうdav_氏!
*update*
- 新しいデフォルトThemeのボタンとカラー。
- 3DViewのLamp表示用のThemeカラーを追加。
- 新しいObjectボタンレイアウト。
*update2*
- ボタンに右クリックメニューを追加。
- Metaエレメントに "hide" フラグが追加。
- 平面上での制限処理のためにいくつかの投影の演算を追加。
- *新しいレンダリングボタン(WIP )。
- プリセットのレンダリングサイズ。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki