投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年04月03日 (1793 ヒット)

元記事:bf-blender / Windows (2005/04/02)

gabio氏による4/2付bf-blender Windows版のビルドの配布です。


メモ
- 新しい SubSurf のアルゴリズムに注目して下さい。テストが必要です!
- 新しい Transform モード、Push/Pull (別名:非比例リサイズ、[Shift]+[P])
- [Shift]+[O]によるSubSurfのトグルが復活しています。私は待ち望んでいました。
- SoftBody プロジェクトが統合段階へ。試すことができるように!

- SConsを使用した、MSVC 7によるビルドです。
----------------------------------
概要
- バグ修正。
- MetaBall を EditMode で回転することができるように。
- Mesh の EditMode で、Proportional Editing 時に、その影響を受ける領域のクリッピングに Vertex が繋がっているかどうかを利用するように。
- Incremental SubSurf 計算が使用できるように。(スピードアップ)
- 最大 Frame 数を30,000に増加。
- 新しい Transform モード、Push/Pull (別名:非比例リサイズ)
- [Shift]+[O]によるSubSurfのトグルが復活しています。
- SoftBody プロジェクトが統合段階へ。


SoftBody は正式に ObjectButtons([F7])にSoftBody パネルが表示されるようになりました。もちろん設定の保存もされます。
詳細については、こちらを参照して下さい。時期リリースにも採用されるようです。
利用方法については、以前の記事の最後の方をみてください。

また、bf-blender / linux (2005/04/02)も配布されています。
その他の詳細は以下にて…。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年03月31日 (1520 ヒット)

元記事:bf-blender / linux (2005/03/28)

gabio氏による3/28付bf-blender Linux版の、GCC、glibc 2.3.5 によるビルドの配布です。

詳細は、Windows版の記事をご覧下さい。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年03月29日 (2018 ヒット)

元記事:bf-blender / Windows (2005/03/28)

gabio氏による3/28付bf-blender Windows版のビルドの配布です。

大きな追加がありました。この長い週末が有効に使われたように思います。私は家族に逢う必要があり、常にいられるわけではありません。そして今日は私の誕生日であり、長い週末の間、毎日パーティがありました。;)
いずれにせよ、皆さん、よいイースターを!

注:
- Zuster氏は多くのクリーンアップを行いましたが、このほとんどはユーザの目には現れません。スピードの問題もあり、Mesh、SubSurf、Creasesなどのすべて…そしてTransformシステムのすべての部分についてのテストをお願いします。あ、そしてWidgetも…。
- SConsを使用した、MSVC 7によるビルドです。
----------------------------------
概要
- バグ修正。
- 古い挙動である、スライダー使用中に[Shift]+[Ctrl]を押すと値の増減が0.1にコントロールできる機能を復活。
- 中クリックによる、Cameraのカメラビューでの移動と回転が再び動作するように。
- Game engine!:
--Erwin Coumans氏: 物理エンジンの抽象化。
--Charlie C氏: Joystickの修正。
--kester氏: レイキャストを移動(shadows、mouse sensor、ray sensor)
--physics engine ボタンの ODE が再び使用可能に。

- 4番目の[Ctrl]ホットキーサイクルとして、マニピュレータコンボモードを追加、
- Lamp と World 用の insertIpoKey() メソッドが追加。(bpython)
- 新しい Bpy メソッド: Camera.insertIpoKey()
- ヘッダへの追加 ― もし Widget 使用中の場合 ― 三つのボタンが Widget のタイプを選択するために表示されます。([Shift]を押しながらで複数のタイプが選択可能)
- [Ctrl]+[Space]で Widget のON/OFFが切り替え可能に。
- draw_mesh_object 用のインタフェイスとして、DerivedMesh の使用に切り替え。(API work)


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年03月26日 (1729 ヒット)

元記事:Apple G5 Nvidia 6800 fix!

ton氏による、MacG5とnVidia6800での組み合わせで起こる問題を回避するbf-blenderのテストビルドです。

私たちは(願わくば一時的に)nVidia6800 3Dカードを搭載したMacG5ユーザのための、 OSXのドライバのエラーの回避方法を発見しました。このシステムでは、Blenderのサブウィンドウでビットマップの描画が正しく行われていませんでした。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年03月25日 (1395 ヒット)

元記事:bf-blender / linux (2005/03/23)

-efbie-氏による/付bf-blender Linux版のビルドの配布です。

私の最初の Linux ビルドです (SConsによるビルド、助けていただいた Tzuqris氏に感謝します)

*Game engine は使用できません。
*CCGSubSurf も使用できません。
*新 Transform と Widgets は使用できます。Widget のタイプは[Ctrl]で変更できます。([G]・[R]・[S]は動作しません)

機能につきましては、Windows版の記事をご覧下さい。


« 1 ... 53 54 55 (56) 57 58 59 ... 104 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki