元記事:bf-Blender / Windows (2005/09/06) Bullet + some patch
lguillaume氏による、9/6付bf-blender Windows版のビルドの配布です。
元記事:Soc project: PyTex -- win (2005/09/04) New Build
timmeh氏による、SoCプロジェクトの文字通り Python でテクスチャを作成できる PyTex API を組み込んだ bf-blender のビルドの配布です。
こちらの記事に、バグ修正版がでていますので、そちらをDLして下さい。解凍したらblender.exeを別の適切な名前に変更後、他の blender ディレクトリに入れてください。
使用は、Wikiのページに、いくつかスクリプトが載っていますので、それをコピペ([Ctrl]+[C]でコピー後、Blender の TextWindow で新しい Text を追加し、[Ctrl]+[Shift]+[V])し、Wikiページの説明のように、TextureButtons で PyTexture を選択し、"LinkText" ボタンを押すだけです。
スピードは若干遅いですが、従来のTexture Plug-in にくらべ、格段に自由度が上がったことは喜ばしいことだと思います。特に TextWindow で編集→ TextureButtons の Reload (別にしなくてもいいかも)→レンダリングといった流れで試行錯誤ができるのは非常に素晴らしいです。色々遊んでみてください。
元記事:Soc project: verse-blender Linux/Mac/Win (2005/09/1)
jiri氏による、氏のプロジェクトである Verse 統合の9/1付ソースを組み込んだ、 bf-blender の Linux/Mac/Win 用テストビルドの配布です。
以下は元記事からの新機能についての引用です。
1) 他の Verse クライアントから来た Mesh の 形状の変更が、ObjectMode でも視覚化されるように。
2) EditMode での実験的な Undo。
3) 共有する Object の中心点(center)を違う色にしました。
4) Object Node のリネームを可能に(Mesh Object をリネームすると、Object Node もリネームされ、この変更が Verse サーバへと送信されます)。
5) いくつかバグ修正。
Verse についての使用方法などは、当サイトの過去の記事を参照して下さい。
プロジェクト自体のWikiページはこちら(ダウンロードも同様)。
追記: 9/1付けなのはVerse統合ソースの方でした。一部表記を訂正しました。
元記事:Soc project: Booleans -- win/linux (2005/08/31)
元記事:soc project : booleans, OS X build 09/01/05
Hos氏(Windows/Linux)と、lukep氏(OSX)による、SoC プロジェクトの Boolean 改良のテストビルドの配布です。なお、OSX版はPython2.4が必要とのこと。
追記:
少なくとも Windows版のベースは2.37aのようです。CVS版ではありません。
使用は通常のように、ObjectMode で、[W]キーメニューで行ってください。
前述のプロジェクトのWikiページの従来のBlender Boolean、Megaboolスクリプトとの比較画像を見る限り、理想的な結果を出力しています。まだクラッシュする場合があるようですが、完成すれば非常に強力なツールとなるでしょう。
元記事:Soc project : fluid, OS X build 08/29/05
lukep氏による、8/29付 bf-blender の OSX版に SoC プロジェクトの Fluid シミュレーションを付加したビルドの配布。詳細はLinux/Windows版の記事を参照して下さい。
Python2.3版と2.4版があります。注意して下さい。
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki