投稿者 : yamyam 投稿日時: 2011年04月01日 (3725 ヒット)

Blender 2.57 RC1 がリリースされています。ただし OSX 版は記事執筆段階では RC0 のままです。

以下は blender.org のIndex of /release/Blender2.57/からのミラーです。予期なく変更される可能性があります。日付およびファイルサイズ、MIMEタイプなどは執筆段階の情報です。そのままアップロードしているだけですので、動作の検証などは一切していません。ご注意ください。
[wiki]
***■Windows
|[[blender-2.57-RC1-r35899-windows32.exe:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC1-r35899-windows32.exe]]|2011-Mar-31 11:14:08|19.8M|application/octet-stream|
|[[blender-2.57-RC1-r35899-windows32.zip:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC1-r35899-windows32.zip]]|2011-Mar-31 11:16:48|26.3M|application/zip|
|[[blender-2.57-RC1-r35899-windows64.exe:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC1-r35899-windows64.exe]]|2011-Mar-31 11:22:01|22.6M|application/octet-stream|
|[[blender-2.57-RC1-r35899-windows64.zip:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC1-r35899-windows64.zip]]|2011-Mar-31 11:20:06|30.3M|application/zip|

***■FreeBSD、Linux
|[[blender-2.57-RC1-r35899-FreeBSD-amd64.tbz:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC1-r35899-FreeBSD-amd64.tbz]]|2011-Mar-30 18:16:18|16.1M|application/x-bzip-compressed-tar|
|[[blender-2.57-RC1-r35899-FreeBSD-i386.tbz:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC1-r35899-FreeBSD-i386.tbz]]|2011-Mar-30 18:14:15|15.5M|application/x-bzip-compressed-tar|
|[[blender-2.57-RC1-r35899-linux-glibc27-i686.tar.bz2:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC1-r35899-linux-glibc27-i686.tar.bz2]]|2011-Mar-31 08:56:12|27.8M|application/x-bzip|
|[[blender-2.57-RC1-r35899-linux-glibc27-x86_64.tar.bz2:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC1-r35899-linux-glibc27-x86_64.tar.bz2]]|2011-Mar-31 08:59:50|28.9M|application/x-bzip|

***■OSX版(RC0)
|[[blender-2.57-RC0-r35795-OSX-10_5-i386.zip:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC0-r35795-OSX-10_5-i386.zip]]|2011-Mar-26 10:22:54|22.3M|application/zip|
|[[blender-2.57-RC0-r35795-OSX-10_5-ppc.zip:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC0-r35795-OSX-10_5-ppc.zip]]|2011-Mar-26 10:26:24|21.5M|application/zip|
|[[blender-2.57-RC0-r35795-OSX-10_5-x86_64.zip:http://blender.jp/temp/bf/257/blender-2.57-RC0-r35795-OSX-10_5-x86_64.zip]]|2011-Mar-26 10:30:03|22.5M|application/zip|
[/wiki]


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2011年01月06日 (7519 ヒット)

Blender 2.56a Beta がリリースされました。
大晦日にリリースされた2.56に重大なバグが見つかったため、急きょ2.56aがリリースされる運びとなりました。もちろんこれも前回同様、バグ修正が中心で、2.55から440ものバグが修正されたとのこと。
ちなみに次の2.57は Blender Foundationの委員長であり、開発者の長である Ton Roosendaal のTwitterでの発言によると、本当の安定版になるということです。

ちなみにWindows版のインストーラが設定するインストールパスが "Program Files" 以外に変更されています。詳細はこちら。ご注意ください。公式にはWindows版はZIPが推奨されています。

Blender 2.56aリリースログ
日本語版。変更点は恐らく修正されたバグ数と、下記の2.55から修正されたバグリストの追加、元記事のURLのみ
2.55から修正されたバグリスト(未翻訳)
Blender 2.56aのダウンロード
バグトラッカー


とりあえず投稿時点で上がっていたものだけミラーしておきます。
blender-2.56a-beta-windows32.exe
blender-2.56a-beta-windows32.zip

blender-2.56a-beta-windows64.exe
blender-2.56a-beta-windows64.zip


blender-2.56a-beta-linux-glibc27-x86_64.tar.bz2
blender-2.56a-beta-linux-glibc27-i686.tar.bz2

blender-2.56a-beta-OSX-10.4-ppc.zip
blender-2.56a-beta-OSX-10.5-x86_64.zip

blender-2.56a-beta-FreeBSD-amd64.tbz

2.56用評価用ファイルTon氏のツイートより

注意:Blender 2.55 Beta をインストーラでアンインストールする場合、制作ファイルや設定ファイル、カスタムスクリプトなどをバックアップしておいてください。

注意2:Windows はZIP版をお勧めします。管理者権限のないユーザが管理者としてインストールする場合、現在も問題が発生するためです。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月05日 (1947 ヒット)

元記事:Blender 2.55 Released

B@rt氏による記事です。


Blender Foundation が、Blender 2.55をリリースしました。340のバグが修正されています!

リンク
Blender 2.55リリースログ (ただの2.5リリースログ―新しい物はありません)
(訳注:修正・既知の問題リストが追加されています)
Blender 2.55バグ修正リスト (正直暗号のようですが)(未翻訳)
Blender 2.55 ダウンロード

注意:64ビット版 Linux バイナリはまだ動作しません ― アップデートが後ほど追って行われる予定です。




投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年09月13日 (2853 ヒット)

元記事:Blender 2.54 Beta Released | BlenderNation

Banlu Kemiyatorn氏による記事です。


アップロードされたパッケージ内の OBJ Exporter はまだ壊れたままなので注意して下さい。下記の正しいバージョンの入手とインストール方法と、リリースログのもっと重要な注意をお読み下さい。

Nathan Letwory氏曰く、

こんにちは。

Blender 2.54 Beta がリリースされました! これは Blender 2.5x シリーズの二つめのリリースです。以下は2.53 beta以降に行われた主な作業の簡単な要約です。

  • 約200(!)個のバグ修正。この期間中、私たちのトラッカーに報告された問題は700近くにもおよび、約675個をクローズしました。Blender Foundation: Status Update Week 36にグラフと統計があります。


  • RNA のリネーム。RNA レベルで多くの名前が変更されています。このため、Blender 2.53で沢山の Driver を使用している人は、Help メニューにこのパスを修正するヘルパースクリプトがあります。


  • RNA プロパティ API の変更。[Bf-committers] PyRNA type definition changes (postpone beta until end of week)に、提案と実装の詳細があります。


  • Audaspace/Game Engine API GSoC がマージ (audio py API、game.logic と GE 全般、Yo Frankie!が動くよう移植)


お分かりのように、作業のほとんどがバグ修正と、大幅な API の変更に集中しており、ほとんど新しい物はありません。このベータ以降も、私たちはこれらすべてのバグ潰しを継続する予定です(まだ380以上もオープンなのです!)

バイナリとしてビルド、アップロードされた途端、OBJ Exporter に重大なバグが確認されました。もし必要ならば、正しい OBJ Exporter を以下からダウンロードできます。
https://svn.blender.org/svnroot/bf-blender/trunk/blender/release/scripts/op/io_scene_obj/export_obj.py

tarball と .zip リリースでは、中の2.54/scripts/ops/io_scene_obj ディレクトリに、上にある export_obj.py をコピーして下さい。

app バンドルでは、blender.app に行き、同様に 2.54/scripts/ops/io_scene_objディレクトリを見て下さい。上のリポジトリからの export_obj.py を現存の物に上書きコピーして下さい。

Windows インストーラでは、データファイルをインストールディレクトリにインストールする場合、インストールディレクトリを探し、そこから2.54/scripts/ops/io_scene_obj を見つけて下さい。User Setttings ディレクトリ(Application Settings)を選んだ場合は、%APPDATA%\Blender Foundation\Blender\2.54\scripts\ops\io_scene_obj を見て下さい。そして上のリポジトリの export_obj.py を現存の物に上書きコピーして下さい。


リンク
Blender 2.54 Beta リリースログ
ダウンロードリンク


例によって日本語版は作業中ですので少しお待ち下さい。
とりあえず今追っているのですが、現時点ではインデックス以外のページは各ページの URL が変更された以外、ほとんど変わっていないように見えます。

追記
とりあえずインデックスページだけ修正終わりました。最初の重要という部分と、最後の方の「その他の機能」のリストが少し増えています。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年07月23日 (2923 ヒット)

元記事:Blender 2.53 Released - BlenderNation

爺さん目立ちすぎB@rt氏による記事です。


Blender Foundation が Blender 2.5シリーズの最初の「ベータ」、2.53をリリースしました。素晴らしい2.50リリースログが2.53の機能で更新された一方、前バージョンからの「チェンジログ」はまだありません(これは追って追加されるでしょう)。明白なことは、多くのバグが修正されたこと、新しい「Addons」システムがあること、スクリプトツールに大幅なオーバーホールが行われたことです。また、これは「Sintel」が作成されたバージョンであることも忘れてはなりません。
今すぐダウンロードしてきて下さい。私たちはできるだけ早く、さらなる情報をお届けする予定です!


リリースノート追加分の翻訳は追って行います。しばらくお待ち下さい。


« 1 ... 21 22 23 (24) 25 26 27 ... 33 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki