テストビルド
テストビルド : Tuhopuu3 / Linux (2005/04/06)
投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年04月07日 (1678 ヒット)

元記事:Tuhopuu3 / Linux (2005/06/04)

-efbie-氏による4/6付Tuhopuu3 Linux版のビルドの配布です。
game engine はありません。

チェンジログ:
- BFと同様にSoftBodyの統合。
- CCG SubSurf。
- Matt Ebb氏の widget。
- Turntable の挙動が新しくなりました(期待通りに動作するように)。
- HE mesh の統合。
- - 負の Crease。
- - Hard Edge メニューボタン(まだ何も動作しません)



また、Broken氏が氏とjiri氏のコミットについて書かれています。

マニピュレータについて、多分ここに書く価値があると思います。

Commit log:
* [Alt]+[Shift]+[M]でマニピュレータのON/OFFする機能を追加、そして[Alt]+[Shift]+[G] / [Alt]+[Shift]+[R] / [Alt]+[Shift]+[S] で、マニピュレータのタイプを切り替えできます。


以下も記述する価値があると、私自身にそう言っています。
This is probably worth documenting too, if I do say so myself

Commit log:
* テキスト・数値フィールド内での選択機能
http://mke3.net/blender/interface/controls/textedit_selection02.png

他の物の合間の、午後/夕方の小さな、かゆいところをかくような、そんなプロジェクト。ずっと見過ごされてきた、数値とテキストフィールドに選択の概念を追加しました。
デフォルトでは、数値・テキストフィールドをクリックすると、全てが選択された状態になります。

現在の機能は以下のとおり:

マウスクリック:ボタン内部をクリックした時は、カーソルはクリックした位置になります。ボタンの外側をクリックした時は、確定・編集の終了です。

マウスドラッグ:文字列のドラッグを開始位置からドラッグ終了位置までを選択。

[Backspace]:選択された文字列の削除、もしくはカーソルの前の一文字を削除。

[Shift]+[Backspace]: 従来どおり、すべて削除。

[Delete]: 選択された文字列を削除、もしくはカーソル位置の一文字を削除。

[Shift]+[←]: 選択を一文字左に延長。

[Shift]+[→]: 選択を一文字右に延長。

[←]: 選択中の場合、カーソルを選択の左端に移動、それ以外はカーソルを左に移動。

[→]: 選択中の場合、カーソルを選択の右端に移動、それ以外はカーソルを右に移動。

[↑]/[Home]: カーソルを行の先頭に移動。

[↓]/[End]: カーソルを行の末尾に移動。

文字: 現在の選択を削除し、その文字を挿入。

Todo:
* 選択された文字列のコピーアンドペースト機能。
* もし簡単にできるなら、ダブルクリックで単語選択。

Jiri氏も、ファイルパスの入力時に、[Ctrl]+[→]と[Ctrl]+[←]でスラッシュをスキップする機能を追加されています。


印刷用ページ このニュースを友達に送る

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki