テストビルド
テストビルド : bf-blender / Windows (2005/02/07)
元記事:bf-blender / Windows (2005/02/07)
gabio氏による2/7付bf-blender Windows版のビルドの配布です。
コンパイルする時間ができて嬉しいです! Superbowlやその他も。
--------------------------
概要
- バグ修正 (#2155、#2162、#2116、#2166、#2160、#2117、#2187、#2191、#2194、#2157)
- インタフェイスのテクスチャ使用フォントサポートについていくつか。
- bpython関連:
--- Blender.NMeshのEdgeデータのサポート。
--- スクリプトの登録と、File、Image selectorの改良。
--- World.get/setModeが登録されておらず、直接呼び出すことができませんでした。
--- Jean-Michel Soler氏が彼のtexture bakerを更新されました。
--- Campbell氏とJean-Michel氏がbvh importerを改良されました。
- Joystick Sensorがgame Engineに追加。
- Raytrace透過(RayTransp)にカラーフィルタ(filt)が追加。
- Texture FaceパネルにColor Pickerと 'Set VertCol'ボタンが追加。
- 古い悩みの種の修正:Blenderで真のOrtho(正方投影)レンダリングが可能に。
- NMesh: face.selとface.hideアトリビュートをNMFacesに追加。
Commit
ton氏
Log:
ton氏
Log:
ランタイムからの.blendの読み込みで、ファイルハンドルを二回クローズしていました…恐らくWindowsでクラッシュしていたと思うのですが? 奇妙なことに、去年の4月のコミット(Nathan氏)以来、誰もエラーを報告していませんでした。(バグ報告#2155)
sirdude氏
Log:
bFTGLをexternに追加し、Makefilesを更新。調整する必要があると思いますが、私のLinuxボックスでは動作しているようです。他のビルドシステムにはノータッチなため、それらについては作業をする必要があるでしょう。
私たちは恐らくこのすべては必要ないでしょうが、小さな追加でも多くの作業が少なくなると考えたからです。
Kent
ton氏
Log:
バグ#2162
現在のCVSバグ:Textureの'crop'ラインが正しいパネル・ウィンドウの大きさに応じて描画されていませんでした。修正は簡単です。
Log:
バグ修正#2116
Areaライトで "Noise" ディザを指定した際、最初のArea Lampのみ動作し、その他は間違ったテーブルを使用していました…AreaライトがBlenderに実装されて以来のバグです。
sirdude氏
Log:
画像フォーマットの新規作成について、いくつかコメントを追加。
Kent
phase氏
Log:
正しいテクスチャフォントのサポートのためにFTGLを修正。
また、MSVC6(releaseのみ)プロジェクトファイルを、ビルドと出力が正しく行われるよう修正。
Log:
新規のbFTGLライブラリの追加により、インタフェイステクスチャフォントのサポートが上手く動作するように修正。
また、いくつかのファイルの余計な#includeを削除。
(訳注:Rob, It works correctly with japanese ttc fonts! Thank you! )
sirdude氏
Log:
jpegを使用したアニメーションの修正(バグ#2166)
基本的に問題は最後の修正(ファイルハンドルへのOpen・Closeの重複)にありました。私は返値を他の画像フォーマットとあわせ、0=失敗、1=成功に変更しました。(以前は1=失敗、0=成功)
私はアニメーションコードがこれを見るよう更新しなかったため、古い返値が見て、最初のフレームが失敗したと思いこんだようです。
Kent
ianwill氏
Log:
BPython:
- Stephane Soppera氏は長らく失われていた、Blender.NMeshのEdgeデータのサポートと、ドキュメントを追加しました。
- Michael Reimpell氏がスクリプトの登録の改良(バグ報告#2160の修正)と、Blender.WindowのFile、Image Selectorの改良(Yann Vernier氏の提案)をされました。これらは現在コールバックとしてメソッドをサポートしています。
- World.get/setModeが登録されていなかったため、直接呼び出すことができませんでした(Ken Hughes氏による報告)。ドキュメントを含み、まだいくつか改良のための作業が必要です。
Scripts:
- Jean-Michel Soler氏が彼のtexture bakerをAppolux氏の記事を元に更新されました。
- Campbell氏とJean-Michel氏がbvh importerを改良されました。より早く、浮動小数点数単位の拡大縮小の改善(Campbell氏)、Poser3.01ファイルのサポート(jms氏)。
皆さんありがとう!
kester氏
Log:
FaceのないMeshObjectが落ちないように。
Log:
Joystick Sensor(snailrose氏)の追加。
Log:
フレーム間に、Python Controllerのプライベートな辞書を削除しないように。
Log:
Pythonメンバ変数、KX_PolygonMaterialを書き込み可能に。
stiv氏
Log:
いくつかの宣言されていないパラメータを修正。
ton氏
Log:
Raytrace透過(RayTransp)にカラーフィルタ(filt)を追加。
http://www.blender3d.org/cms/Transparent_filtering.514.0.html
単独の(新しい)Filter値と、現在のAlphaで動作OKなものの使用を選択しました。
blendix氏
Log:
Texture FaceパネルにColor Pickerと 'Set VertCol'ボタンを追加、Faceの色をUV FaceSelectModeで設定できるように。パッチはCarsten Wartmann氏提供によるものです(Buttonsを移動し、RGBスライダを削除しました)。
stiv氏
Log:
バグ修正: #2117 Armature.Bone.setName()のオーバーフローを修正。
Joilnen B. Leite (pidhash)氏の寄与です。
sirdude氏
Log:
SCons+gcc 3.4.1で再び動作するように。
hos氏
Log:
Select non-manifoldのために、ホットキーの特殊キーを考慮し、ロジックを修正。もし三つすべての特殊キーを使用したい時(例:[Ctrl]+[Alt]+[Shift]+[M])は、if ( G.qual & (LR_SHIFTKEY | LR_ALTKEY | LR_CTRLKEY) )
とせず、下記のようにして下さい。if ( !(~G.qual & (LR_SHIFTKEY | LR_ALTKEY | LR_CTRLKEY)) )
(前者では実際にはすべての特殊キーが単独でもコンビネーションでも動作してしまう可能性があります)
ton氏
Log:
古い悩みの種の修正:Blenderで真のOrtho(正方投影)レンダリングが可能に。
これは簡単な改造で、レンズの大きさを100にし、カメラを同量だけ後ろに移動しました。
改造の理由は、古いファイルと100%互換性を保たせると、私には目的を達成することが(まだ?)できなかったからです。ユーザに注意を喚起するため、Ortho Cameraを含む古いファイルを読み込んだ際、コンソールにメッセージを表示するようにしました。
動作原理の完全な説明は以下にあります。
http://www.blender3d.com/cms/Render_changes.515.0.html
Log:
バグ修正 (私のコレクションより)
glutil.cからのclip-safeなpixeldrawを使用した後(プレビューレンダ、背景画像)、現在のビューポートがリセットしなければなりませんでした。行わない場合、ボタンの更新時(マウスカーソルが上に乗ったとき)に、1ピクセルずれが生じていました。
Log:
バグ修正。
#2187: アクティブなLayerへのAppendで、実際のアクティブなLayerを使用するように。
#2191: Starがenvmapレンダリングで正しく表示されていませんでした。
#2194: 開始フレーム > 終了フレームの時、アニメーションレンダリングがクラッシュしていました(今はエラーになります)。
aphex氏
Log:
- MSVC 6プロジェクトファイルの更新。
- 'using namespace std;'をSCA_Joystick.hから削除。
(VC6ではコンパイルエラーになっていました)
hos氏
Log:
Select non-manifoldのホットキーの特殊キー処理をTon氏の方法で行うように。
ton氏
Log:
Bassam氏の発見したバグ: ある特定条件で、ファイル読込時にsetscreen()を(みにくい)グローバル変数curareaを設定せずに呼びます。
現在のエリア(current area)を引数として上手く渡すことにより、彼のサンプルでのクラッシュを修正しました。
ianwill氏
Log:
BPython:
- バグ#2157に関する修正: Blender.Image.image.reload()メソッドのクラッシュ。"G.sima"が正しくチェックされていませんでした。Joilnen B. Leite(pidhash)氏による修正です。感謝!
http://projects.blender.org/tracker/?func=detail&atid=125&aid=2157&group_id=9
- Blender.Object.object.getData()メソッドにオプションの引数を追加: getData(only_name = True)もしくは(only_name = 1)もしくは(1)で、与えられた構造体のラッパーではなく、obdataの名前のみが返ります。これはCampbell Barton氏が送ってくださったコードと提案、.getDataName()メソッド(感謝!)を元にしたテストです。
- ドキュメントの更新と小さな修正。
sirdude氏
Log:
Laticeの誤字の修正…。
ton氏
Log:
普通のSolidなFaceの後ろにあるZtranspのエラーを修正。3週間前に、OSAのピクセル構造体の定義の変更が原因でした。
(結果、AAの見た目が悪くなっていました)
これを指摘下さったPhase氏に感謝。
ianwill氏
Log:
BPython:
- NMesh: face.selとface.hideアトリビュートをNMFacesに追加、EditMode中での選択、Faceの可視状態の設定と取得ができます。
- 二つのEdge関連のメソッドの正しい修正を含む、ドキュメントの更新。これを指摘して下さったStephane Soppera氏に感謝します(Stephane、私の落ち度です)。
ton氏
Log:
パーキンソンのバグ! A & accidentally became &&... (訳注:パーキンソンの法則のもじり)
エラーが例外的に、Orthoレンダリングが常にアクティブになる状態を引き起こしました…いくつかの前面と背面がごっちゃになっていました。
- Blender 2.92RCがリリース (2021年02月19日)
- Blender 2.80RC3がリリース (2019年07月26日)
- Blender 2.80RC2がリリース (2019年07月20日)
- Blender 2.79 リリース候補2が公開 (2017年08月19日)
- Blender 2.79 リリース候補1が公開 (2017年08月03日)
- Blender 2.79 Testbuild2が公開 (2017年07月16日)
- Blender 2.79 Testbuild1が公開 (2017年06月15日)
- Blender 2.78 RC2が公開 (2016年09月16日)
- Blender 2.78 RC1が公開 (2016年09月04日)
- Blender 2.78 Testbuild2が公開 (2016年08月24日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki