3次元CGBlender研究交流会
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
6件表示
(全6件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
3次元CGBlender研究交流会
(kenji, 2007/8/7 12:18)
-
Re: 3次元CGBlender研究交流会
(Shige, 2007/8/7 13:59)
-
Re: 3次元CGBlender研究交流会
(kenji, 2007/8/8 8:53)
-
Re: 3次元CGBlender研究交流会
(yamyam, 2007/8/8 13:26)
-
Re: 3次元CGBlender研究交流会
(kenji, 2007/8/8 15:21)
-
Re: 3次元CGBlender研究交流会
(yamyam, 2007/8/9 12:27)
3次元CGBlender研究交流会
msg# 1
kenji
居住地: 和歌山
投稿数: 6
いつもblender.jp見せて頂き、ありがたく情報頂いています。
当方、和歌山県工業技術センターという機関で「3次元CGBlender研究交流会」という、ちょっと仰々しい名前の交流会を主催させて頂いています。
(わかやま産業振興財団からの助成を受けて実施しています。)
以前からも、県内の事業所さんを対象にBlenderを使った講座なども開催していたのですが、イラストレーターや、人によってはCADなどに慣れている方でも、3次元CGは導入が難しく、特にBlender特有のインターフェイスで悪戦苦闘の連続なので、それならばと交流会を立ち上げました。
実は7月11日に初回の会合を持ち、昨日(8月6日)2回目を開催したところです。
2回目は講師を招いての実施だったのですが、講師は本サイトでもおなじみの「Shigeさん」にお越し頂きました!!
Shigeさんとは2月来お話を進めており、実は東京で前打ち合わせでお会いしていました。なんとその席にはトニーさんも来て頂いていて、いろんなお話も聞かせて頂きました。
昨日の交流会ではShigeさんからの懇切な指導で、Blenderへの理解を深めました。
(Shigeさん、本当にお暑い中、ありがとうございました。)
yamamさんをはじめBlender.jpをご覧の皆様とも情報交換できればと思いますので宜しくお願い致します。
当方、和歌山県工業技術センターという機関で「3次元CGBlender研究交流会」という、ちょっと仰々しい名前の交流会を主催させて頂いています。
(わかやま産業振興財団からの助成を受けて実施しています。)
以前からも、県内の事業所さんを対象にBlenderを使った講座なども開催していたのですが、イラストレーターや、人によってはCADなどに慣れている方でも、3次元CGは導入が難しく、特にBlender特有のインターフェイスで悪戦苦闘の連続なので、それならばと交流会を立ち上げました。
実は7月11日に初回の会合を持ち、昨日(8月6日)2回目を開催したところです。
2回目は講師を招いての実施だったのですが、講師は本サイトでもおなじみの「Shigeさん」にお越し頂きました!!
Shigeさんとは2月来お話を進めており、実は東京で前打ち合わせでお会いしていました。なんとその席にはトニーさんも来て頂いていて、いろんなお話も聞かせて頂きました。
昨日の交流会ではShigeさんからの懇切な指導で、Blenderへの理解を深めました。
(Shigeさん、本当にお暑い中、ありがとうございました。)
yamamさんをはじめBlender.jpをご覧の皆様とも情報交換できればと思いますので宜しくお願い致します。
投票数:5
平均点:4.00
Re: 3次元CGBlender研究交流会
msg# 1.1
Shige
投稿数: 306
久しぶりの「大人」の授業で、こちらも緊張しました。
わたくし程度の腕前で、しかも2時間強という短い時間でモデリングの「モ」くらいしか出来ませんでしたが、これをきっかけに受講者の理解がより深まっていくといいなと思います。
また何かあるときには誘っていただけると嬉しいです。
-- Shige
わたくし程度の腕前で、しかも2時間強という短い時間でモデリングの「モ」くらいしか出来ませんでしたが、これをきっかけに受講者の理解がより深まっていくといいなと思います。
また何かあるときには誘っていただけると嬉しいです。
-- Shige
--
-- Shige
投票数:6
平均点:3.33
Re: 3次元CGBlender研究交流会
msg# 1.1.1
kenji
居住地: 和歌山
投稿数: 6
本当に有意義な機会を持つことができました。
他のCGソフトでも同じようなことが言えるかもしれませんが、Blenderに関しては特に、他の人がどういう進め方や作業をされているのか分からないまま、自分なりに使用することが多いと思います。
そういう意味でも自分を含め参加者にとって貴重な経験だったと思います。
今は基本的なことを勉強している段階なので、一足飛びには行きませんが、ネットワークが広がればもっと何かちがう展開もできるかもしれませんね。
他のCGソフトでも同じようなことが言えるかもしれませんが、Blenderに関しては特に、他の人がどういう進め方や作業をされているのか分からないまま、自分なりに使用することが多いと思います。
そういう意味でも自分を含め参加者にとって貴重な経験だったと思います。
今は基本的なことを勉強している段階なので、一足飛びには行きませんが、ネットワークが広がればもっと何かちがう展開もできるかもしれませんね。
投票数:7
平均点:4.29
Re: 3次元CGBlender研究交流会
msg# 1.2
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
こんにちは。以前バイクの画像を投稿されていた方ですね。お疲れ様です。
もしよろしければ、次回の会合とかのご予定や、何か交流会についての情報が得られるサイトなどを教えていただけますでしょうか。興味のある方にとってその辺の情報があれば嬉しいと思います。
もしよろしければ、次回の会合とかのご予定や、何か交流会についての情報が得られるサイトなどを教えていただけますでしょうか。興味のある方にとってその辺の情報があれば嬉しいと思います。
投票数:4
平均点:10.00
Re: 3次元CGBlender研究交流会
msg# 1.2.1
kenji
居住地: 和歌山
投稿数: 6
yamyamさん、こんにちは。
インターネット上にはあまり情報掲載していないのが現状ですが、一応下記リンクで会の趣旨や開催予定が見られます。
次回は9月18日の予定ですが、まだアップされていないと思います。
http://www.yarukiouendan.jp/techno/jigyou/sangakukan/h19/
こういう機関でやってますので、大層なことを書いていますが、要はこれからBlenderをやろうという人が集まって交流しながら勉強していこうっていう会です。(内容は本当に基礎的なところです。)
もしご興味ある方はトピックスへの返信や、PMなどでも是非ご連絡下さい。
インターネット上にはあまり情報掲載していないのが現状ですが、一応下記リンクで会の趣旨や開催予定が見られます。
次回は9月18日の予定ですが、まだアップされていないと思います。
http://www.yarukiouendan.jp/techno/jigyou/sangakukan/h19/
こういう機関でやってますので、大層なことを書いていますが、要はこれからBlenderをやろうという人が集まって交流しながら勉強していこうっていう会です。(内容は本当に基礎的なところです。)
もしご興味ある方はトピックスへの返信や、PMなどでも是非ご連絡下さい。
投票数:9
平均点:4.44
Re: 3次元CGBlender研究交流会
msg# 1.2.1.1
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
ご返答ありがとうございます。非常に興味深い活動ですね。
これからも頑張って下さい。
#Shigeさんも頑張って下さいー。
これからも頑張って下さい。
#Shigeさんも頑張って下さいー。
投票数:16
平均点:3.75
6件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki