新しいBlenderでのエッジレンダリングテクニック
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
新しいBlenderでのエッジレンダリングテクニック
(yamyam, 2005/2/2 13:37)
新しいBlenderでのエッジレンダリングテクニック
msg# 1
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2005/2/2 13:37
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
元記事:
少々古い情報なのですが、solmax氏によるBlenderでのエッジレンダリングの新しい手法です。
1) オリジナルのMeshを[Shift]+[D]でコピーする(エッジMeshとする)
2) EditModeに入り、エッジMeshのVertexを全選択後、[Alt]+[S]で少しだけ拡大する。
3) 各Materialを以下に設定。
オリジナル: [Ztransp]、[ZInvert]をONにし、ZOffsを0.05〜0.2ぐらいに設定。
エッジMesh: [Ztransp]をONにする。
ZOffsがポイントです。大きすぎるとエッジMeshだけでなく、他のObjectのFaceなども消してしまいますし、小さすぎると逆に消えなくなります。
BlenderのEdgeレンダラと違い、ちゃんと重なった部分も処理されますし、eeshlo氏による環境マップを使ったテクニックのように、Flatな面などで使用できない、ということもありません(ただし、妙な線がでています。下の画像参照)。試してみる価値はありそうです。
ちなみに元記事スレッドの最初の方に貼られているロボットの画像などは残念ながらBlenderで作成されたものではありません。念のため。
少々古い情報なのですが、solmax氏によるBlenderでのエッジレンダリングの新しい手法です。
1) オリジナルのMeshを[Shift]+[D]でコピーする(エッジMeshとする)
2) EditModeに入り、エッジMeshのVertexを全選択後、[Alt]+[S]で少しだけ拡大する。
3) 各Materialを以下に設定。
オリジナル: [Ztransp]、[ZInvert]をONにし、ZOffsを0.05〜0.2ぐらいに設定。
エッジMesh: [Ztransp]をONにする。
ZOffsがポイントです。大きすぎるとエッジMeshだけでなく、他のObjectのFaceなども消してしまいますし、小さすぎると逆に消えなくなります。
BlenderのEdgeレンダラと違い、ちゃんと重なった部分も処理されますし、eeshlo氏による環境マップを使ったテクニックのように、Flatな面などで使用できない、ということもありません(ただし、妙な線がでています。下の画像参照)。試してみる価値はありそうです。
ちなみに元記事スレッドの最初の方に貼られているロボットの画像などは残念ながらBlenderで作成されたものではありません。念のため。
投票数:1
平均点:10.00
1件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki