Visual C++ 2010 Expressを使用する場合の手順変更点
7件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
CMake + Visual C++ 2008 Express EditionによるBlender SVNのビルド方法 (Anonymous, 2008/6/19 18:57)
-
Re: CMake + Visual C++ 2008 Express EditionによるBlender SVNのRelease版ビルド方法 (qurui721, 2008/10/2 16:35)
- 無題 (Anonymous, 2008/10/2 19:05)
-
Re: CMake + Visual C++ 2008 Express EditionによるBlender SVNのRelease版ビルド方法 (uimac, 2008/10/2 22:34)
- Re: CMake + Visual C++ 2008 Express EditionによるBlender SVNのRelease版ビルド方法 (qurui721, 2008/10/3 10:54)
- Visual C++ 2010 Expressを使用する場合の手順変更点 (Anonymous, 2011/1/5 3:00) «
- Re: CMake + Visual C++ 2010 Express EditionによるBlender SVNのビルド方法 (こやけい, 2011/10/24 18:31)
-
Re: CMake + Visual C++ 2008 Express EditionによるBlender SVNのRelease版ビルド方法 (qurui721, 2008/10/2 16:35)
Anonymous
投稿数: 17
・前準備
1-1.Windows SDKのダウンロードとインストール
Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 3.5 SP1をダウンロードし、インストールします。
オフライン インストール版もございます。
このバージョンにはOpenMP用ライブラリが含まれています。
場合によってはインストールがフリーズした様に遅く、数十分掛かる場合がありますが気長に待ちます。
1-2.Microsoft Visual C++ 2010 Expressのダウンロードとインストール
Microsoft Visual C++ 2010 Expressをダウンロードし、インストールします。
オフライン インストール版もございます。
1-3.Windows SDK(Visual C++ 2010用)のダウンロードとインストール
Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 をダウンロードし、インストールします。
オフライン インストール版(32bitOSをお使いの場合はGRMSDK_EN_DVD.isoを、64bitOSの場合はGRMSDKX_EN_DVD.isoを)もございます。
2-1.Microsoft Visual Studio 2010 Service Pack 1 Betaのダウンロードとインストール
Microsoft Visual Studio 2010 Service Pack 1 Betaをダウンロードし、インストールします。
ページ下部にはオフライン インストール版へのリンクもあります。
2-2.OpenMP関連ファイルのコピー
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include(32bitOSの場合)
フォルダーにありますomp.h・ompassem.h、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib(32bitOSの場合)
フォルダーにありますvcomp.lib・vcompd.lib、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib\amd64(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib\amd64(32bitOSの場合)
フォルダーにありますvcomp.lib・vcompd.libを、それぞれ
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include(32bitOSの場合)
、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib(32bitOSの場合)
、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib\amd64(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib\amd64(32bitOSの場合)
にコピーして下さい。
手順3は変更無し、手順4は不要
手順5以降はVisual C++ 2008 SP1の場合と同様ですが、
2011/3/6現在Blenderのビルド システムはVisual C++ 2010には正式対応しておらず、そのままではビルド不可能です。
プロジェクト ファイルの作成前に必ずパッチを適用して下さい。
1-1.Windows SDKのダウンロードとインストール
Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 3.5 SP1をダウンロードし、インストールします。
オフライン インストール版もございます。
このバージョンにはOpenMP用ライブラリが含まれています。
場合によってはインストールがフリーズした様に遅く、数十分掛かる場合がありますが気長に待ちます。
1-2.Microsoft Visual C++ 2010 Expressのダウンロードとインストール
Microsoft Visual C++ 2010 Expressをダウンロードし、インストールします。
オフライン インストール版もございます。
1-3.Windows SDK(Visual C++ 2010用)のダウンロードとインストール
Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 をダウンロードし、インストールします。
オフライン インストール版(32bitOSをお使いの場合はGRMSDK_EN_DVD.isoを、64bitOSの場合はGRMSDKX_EN_DVD.isoを)もございます。
2-1.Microsoft Visual Studio 2010 Service Pack 1 Betaのダウンロードとインストール
Microsoft Visual Studio 2010 Service Pack 1 Betaをダウンロードし、インストールします。
ページ下部にはオフライン インストール版へのリンクもあります。
2-2.OpenMP関連ファイルのコピー
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include(32bitOSの場合)
フォルダーにありますomp.h・ompassem.h、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib(32bitOSの場合)
フォルダーにありますvcomp.lib・vcompd.lib、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib\amd64(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib\amd64(32bitOSの場合)
フォルダーにありますvcomp.lib・vcompd.libを、それぞれ
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include(32bitOSの場合)
、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib(32bitOSの場合)
、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib\amd64(64bitOSの場合)
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib\amd64(32bitOSの場合)
にコピーして下さい。
手順3は変更無し、手順4は不要
手順5以降はVisual C++ 2008 SP1の場合と同様ですが、
2011/3/6現在Blenderのビルド システムはVisual C++ 2010には正式対応しておらず、そのままではビルド不可能です。
プロジェクト ファイルの作成前に必ずパッチを適用して下さい。
投票数:4
平均点:7.50
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki