Re: YafRay 0.1.0

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: YafRay 0.1.0

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/2/5 20:51
まんだ  長老 居住地: むかしは本州の西端  投稿数: 570
kotakote さん、はじめまして。

yafray 0.1.0からインストールとレンダリングの方法が変更になっています。

Windows版で説明します。
インストール時にはyafray0.1.0のインストーラーを使ってインストールするのですが、その前にBlenderをインストールしてあること、その他必要なソフトウェアのインストールを行っていることが前提です。

まずはBlender上でのyafrayの動作に必要なQtlibsのインストール。
Qt Libs (needed only once)
からインストーラーをダウンロード、実行。インストール中にBlenderをインストールしたディレクトリが何処か聞いてくるので、入力。

そののちyafrayのインストーラーを実行します。インストールの終わり頃に以下の説明を確認(途中でBlenderのインストールディレクトリ指定があるようなんですけど、割愛)。
引用:
If you intend to use Yaf(a)Ray together with Blender, just startup Blender and choose the "YafRay Export" script from the menu "Render". Set up your materials etc. and use the button labeled "RENDER" on the YafRay GUI to start the rendering process.

Blenderを起動し、Renderメニュー(デフォルト画面だと画面上)から
引用:
YafRay Export 0.0.3
を選択し、実行。

そして"R E N D E R"ボタンでやっとレンダリングになると思います。
(画面は"Q"で終了)

先ほどインストールからレンダリングまでやってみました
投票数:3 平均点:3.33

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki