BpymenusをHTMLに
8件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
BpymenusをHTMLに (まんだ, 2007/4/22 11:42)
«
-
Re: BpymenusをHTMLに (jkani4, 2007/4/23 0:03)
-
Re: BpymenusをHTMLに (まんだ, 2007/4/23 12:26)
-
Re: BpymenusをHTMLに (jkani4, 2007/4/23 18:25)
-
Re: BpymenusをHTMLに (まんだ, 2007/4/23 23:24)
- Re: BpymenusをHTMLに (jkani4, 2007/4/23 23:49)
-
Re: BpymenusをHTMLに (まんだ, 2007/4/23 23:24)
-
Re: BpymenusをHTMLに (jkani4, 2007/4/23 18:25)
-
Re: BpymenusをHTMLに (まんだ, 2007/4/23 12:26)
-
Re: BpymenusをHTMLに (yamyam, 2007/4/24 17:03)
- Re: BpymenusをHTMLに (まんだ, 2007/4/25 22:44)
-
Re: BpymenusをHTMLに (jkani4, 2007/4/23 0:03)
まんだ
居住地: むかしは本州の西端
投稿数: 570
変換元が'Bpymenus'というだけなので、それ以外はblenderと関係ないんですが…
こんなコード書いてみました。.blender/Bpymenusを簡単なHTMLにするスクリプトです。「自分の環境でどんなBPyスクリプトが登録されているか」を俯瞰する目的で作りました。
下記スクリプトを~/.blenderディレクトリに作成し、
bpymenus2html.pyという名前で保存します。
そして、Bpymenusが同ディレクトリにあることを確認して
$ bpymenus2html.py > log.html
とするとhtmlが作成されます。
かなり「力技」です
[EDIT]表ヘッダ(セル)のタグ、tdで閉じてました…(thが正解)お恥ずかしい。
こんなコード書いてみました。.blender/Bpymenusを簡単なHTMLにするスクリプトです。「自分の環境でどんなBPyスクリプトが登録されているか」を俯瞰する目的で作りました。
下記スクリプトを~/.blenderディレクトリに作成し、
bpymenus2html.pyという名前で保存します。
そして、Bpymenusが同ディレクトリにあることを確認して
$ bpymenus2html.py > log.html
とするとhtmlが作成されます。
かなり「力技」です
[EDIT]表ヘッダ(セル)のタグ、tdで閉じてました…(thが正解)お恥ずかしい。
#
# Convert to html ( Bpymenus )
#
# 1.copy this flie to ~/.blender/
# 2.check if exists 'Bpymenus'
# 3.type 'bpymenus2html.py > log.html'
# 4.browse log.html
# 5.enjoy :-)
#
menufile = "Bpymenus"
#store to buffer
fi = open(menufile)
mbuf = []
for x in fi:
mbuf.append(x.rstrip())
fi.close
# parse each lines
lv = 0
header = """\
<html>
<head><title>Bpymenus</title></head>
<body>
<hr>
<center><h1>Bpymenus</h1></center>
<hr>
"""
footer = """\
</body></html>
"""
print header
for x in mbuf:
x=x.strip()
if lv == 0:
elm= x.split()
if len(elm) ==2:
if elm[1].find('{') != -1:
#print elm[0]
lv = 1
print "<h2>",elm[0],"<h2>"
print "<tr>"
print "<table border=2 padding=2>"
print "<th>Filename</th>"
print "<th>Command</th>"
print "<th>Description</th>"
print "<th>Version</th>"
print "</tr>"
elif lv == 1:
if x.find('}') != -1 or len(x) == 0:
lv=0
print "</table>"
elif x.find('|') != 0:
y= x.split('\x27')
z = y[2].split()
#print "[command ]:",y[1].replace('&','&)
#print "[version ]:",z[0]
#print "[filename ]:",z[1]
#print "[number ]:",z[2]
#print "[description]:",y[3] <-- if exists
print "<tr>"
print "<td>",z[1],"</td>"
print "<td>",y[1].replace('&','&'),"</td>"
if len(y) > 3:
print "<td>",y[3],"</td>"
else:
print "<td>*No description*</td>"
print "<td>",z[0],"</td>"
print "</tr>"
print footer
投票数:4
平均点:10.00
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki