Beastについて

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Beastについて

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/8/26 13:00
matsui  一人前   投稿数: 136
Beast リライト版、を早速DLさせて頂き、起動して設定を進めていたのですが、画像のようにSurfaceは認識するようなのですが、Facesは認識されず”0”のままになってしまいます。
これを無視して次の設定に進んで、”Create”ボタンを押しても画像に変化がありません。

DOS Windowを見ると”Generating Patch.....” ”Spawnig....."というのが30行ぐらい追加されていました。

yamyamさんのアドバイスに沿って設定を進めたつもりなのですが、

1) TextWindow に読み込み、[P]で実行
おそらくAltを付け忘れたのだと思い、”Alt+P"で実行しました。

2) リストボタンでHair&Fur を選択。

3) 毛を生やす Object を選択後、Step1 のタブの上の Assign で を決定。
Objectモードで選択し、Assignを押すと認識されました。

4) FaceSelectMode に入り、毛を生やす Face を選択し、下の Assign で決定。
Editモードで全頂点選択し、Assignを押しても”0”のままです。

5) Step2 タブでFaceごとの毛の数を設定。
Object per faceを30に変更しました。

6) Step3 タブの、Stacks で分割数、Height で高さ、Width で横幅を決定。
すべての設定を10に変更。
右側にあるPreview Windowでは生成された毛の形が変わるのが表示されました。

7) Create ボタンで作成。
ボタンを押してもObjectに変化がありません。

Blender2.37a、WindowsXP Home,Intel P4 1.5G,Memory256MBの環境です。
Beast(最新版)のPythonファイルは、My Documents内に作ったBlender用のフォルダーに入れました、

これだけの情報では分らないと思いますが、他に調べる方法などご教示お願い致します。


投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki