【宣伝】Blenderのアドオンガイド書きました

投稿日時 2021年06月27日 | カテゴリ: Blender関連書籍紹介

 6/28に発行される Blender アドオンガイドを執筆しました。Blender に同梱のスクリプトの一部と市販のスクリプトを少し紹介しています。

 実は今までチュートリアルにアドオンをうっかり混ぜてしまうのを避けるため、あまり使用してきませんでした。そのため変なことを書いていたら笑って流してください…我ながらひどい紹介ですね。
 そういうわけで、もし見かけましたら手に取ってみてください。

 次のページに裏話と言い訳が少しあります。


 それはさておき、今回困ったのはあまりメンテナンスされていないアドオンが結構あることと、wiki 版リリースノートやマニュアルも更新情報があまり載ってないことでした。

 例えば、Blender 2.81から追加されているにもかかわらず、いまだにマニュアルに情報がないアドオンに「Real Snow」があります(アドオンパネルから直接作者のページを見れば使い方はわかるのですが)。おかげで筆者は最近追加された物と勘違いしました(言い訳)。
 また、すでに本体に吸収されている機能もあり、それ以外の物を強調するのが大変でした。

 そしてこれは割と重要なのですが、日本語 UI 使用時に、「新規データ」も翻訳する設定にすると、エラーが発生したり想定の動作が行われないアドオンがあります。
 例えば「Add Camera Rigs」では、トラックコンストレイントの名前が未翻訳の物を想定しており、翻訳された名前になった場合、それが読めず、「トラック」係数の UI が消えます。他にも「BSurface GPL Edition」や「Carver」などの動的にモディファイアーやコンストレイントを追加するアドオンがそうです。

 さらに、2.93から Python 3.9.1にアップデートされた所為で、time.clock メソッドで乱数シードを設定していたアドオン(MTree など)がそのままでは利用できなくなっています。どのアドオンか忘れてしまったのですが、この件に関して BA を追って修正版を探していたら、その間にパッチがコミットされていてこの数時間はいったい…ということもありました。

 最後に、最近 Bf-comitters ML では3.0で商用アドオンのバンドルをやめる、むしろバンドル自体をやめてオンラインリポジトリに移行しよう、という話も出てきています。
 実はこの辺の話も一緒にまとめたかったのですが、時間の都合で拙著の紹介だけになってしまいました。もし時間がありましたら、この辺の話も記事にしたいと思います(恐らく次のミーティング記事に何か出てくる可能性がありますが)。



Blender.jpにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://blender.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://blender.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=4297