Code Quest ウィークリーログ(180622)
投稿日時 2018年06月26日 | カテゴリ: Blender.org
|
元記事:[Bf-committers] Code quest weekly meeting notes - 2018-06-22
Dalai Felinto 氏による記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。 上の動画は後述の "Everything nodes(すべてをノード化)" です。
2018年6月22日(11週め):
今週は最後から二番めの週です。恐らく私たちが投稿する最後の Code Quest レポートになるでしょう。
以下は貢献者別のハイライトです。 スペシャルゲスト:Jacques Luke 氏。
Dalai: 以降数か月のプランニング開始。 アウトライナーの要素群のカウント表示。
Pablo 氏: William Reynish 氏との共同作業によるユーザーインターフェイスパッチ。 Interface Improvements(インターフェイス改良) https://www.youtube.com/watch?v=ZufGqRP6Gc8 Better AO in Cycles(Cycles での AO 改善) https://www.youtube.com/watch?v=x1tYZLy6czA Collection Visibility(コレクションの表示設定) https://www.youtube.com/watch?v=o0wIK379fxw Everything nodes(すべてをノード化) https://www.youtube.com/watch?v=HQi2BqlQtnI
Clément 氏: ライトプローブキャッシュ(今週コミット予定)。
Bastien 氏: バグ修正(ペインティング、トランスフォーム)。 G.main を40まで削減(開始時は400)。 DerivedMesh to Mesh クリーニング(まだやるべきこと多数)。
Jacques 氏: インタラクティブ、ドライバー、パーティクルノードのモックアップ。 上の "Everything nodes" ビデオで氏の作業を見てみてください。
Brecht 氏: 「ローカルビュー」 Cycles とパフォーマンス関連のバグ修正。
Jeroen 氏: メッシュの可読性。 ポリッシング。
Campbell 氏: デコレーターのドラッグ対応。 ユーザーインターフェイスクリーンアップ(コンテクストメニューからのトランスフォーム編集オプションを削除)。 サブスペースタイプの最終変更。 さらに処理とダブルクリックの問題の修正。 Workspace の完成(オブジェクトモード類のロック)。 基本的な数値による Python ドライバー
Sybren 氏: 剛体用の DerivedMesh to Mesh 作業。 剛体システムの完成・公開に向けたデザイン。
Sergey 氏: コピーオンライトのパフォーマンス改善(従来はモディファイアーを頻繁に再計算していました)。 制作ファイルでのフリッカーの最終修正。
では失礼します。 Dalai
|
|