Blender Developers ミーティングノート(091108)

投稿日時 2009年11月09日 | カテゴリ: 開発者ミーティング

元記事:Developer Meeting Notes (Blender 2.5 Report) 11-08-09 - BlenderNation

Tim Formica [Room335]氏による記事です。

[wiki]''1) 現在のプロジェクト''

-GE logic エディタのデザイン提案書がレビューされ、現時点ではいい感じです。現在、Benoit氏が実装側からデザインをチェックしています。

-[[iTaSC プロジェクト:http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Source/GameEngine/RobotIKSolver]]の最終的なエンドユーザデザインの詳細が Wiki ページに記載されました。

-Janne氏、Raul氏、その他の開発者たちが goo(ベトベト)、Slime(ドロドロ)、その他流体用のシミュレーションコードで力を合わせています。http://pfs.planetblender.org/

-Brecht氏の Sculpt スピードアップが順調に進んでいます。まだブランチでしか利用できません。

-Brecht氏が Blender の Math 系関数をもっと論理的なものにリネームすることを提案しています。
現在議論が [[bf-committers メーリングリスト:http://www.pasteall.org/8958/c]]で進行中です。

''2) 2.5 プロジェクト''

-2.5 Python API関数(特にオペレータやWMコンテクスト)がまだ全然ダメです。テストや UI スクリプト、エクスポータ以外はまだ使用できないことを人々に明確に伝えるべきだと、Martin氏は指摘しています。

-スケジュール:まだ ToDo リストの最終的な状況についての報告がもっと必要です…ただし、多くのエリアでの進行状況は非常に順調です。現在、最初のテストビルドを2週間以内にリリースすることを目標としています。

-最初のテストビルドのネーミングの議論は継続中です。みんなこれをリリースの一つにせず、ユーザのフィードバックを得るための単なる最初の標準バイナリにすることは合意しています。今も、このテストビルドを "Blender 2.5 beta0" と呼ぶことを提案しています。

-スプラッシュ:ユーザビリティの追加と、警告を行うための充分なスペースをスプラッシュに空けて制作するよう Durian チームに依頼することを提案しています。

-Luca氏と Campbell氏は Python ですべてのパネルのスナップショットを自動的にとり、リファレンスマニュアルに入れる方法について作業中です。これはユーザマニュアルを書くための素晴らしい基礎を構築することでしょう。最初の UI(レイアウト)の凍結には、数ヵ月かかることに注意して下さい。
[/wiki]
-Ton-






Blender.jpにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://blender.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://blender.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=2651