Blender Developers ミーティングノート(091025、091101)

投稿日時 2009年11月02日 | カテゴリ: 開発者ミーティング

元記事:[Bf-committers] Meeting minutes

Ton氏による、先週(Blender Conference ミーティング)と今週の報告です。
[wiki]
こんにちは。

''0) 先週のレポート、Blender Conference ミーティングより''

-Blender 2.5 "beta 0" の名前はまだ賛否両論があります…いくつかの面ではむしろアルファに近いです。リリース時には、テストビルドの一つと知らせるべきだということはみんな同意しています。

-Beta0の目標: Python APIを、Mesh のエクスポータ、インポータが動作するようにする。Collada も恐らく目標の一つです。ゲームエンジンはもうすぐ復活・テストできるようになります。

-デフォルトの .blend テストスィートもまだ更新、対処が必要です!

-いい Todo リストを得るには、「リリースログ」の議論が大事です。
http://wiki.blender.org/index.php/BlenderDev/Blender2.5/Todo

-みんな旧 BugTracker が Redmine のようにアップグレードされることを待ち望んでいます。
http://rm.letworyinteractive.com/

-新しい開発者の歓迎と対応をするため、開発者用の特別な(週刊の)オンラインのQ&Aセッションを提案します。Campbell氏が告知とおぜん立てする予定です。

新しい開発者を歓迎・引き込むためのアイデア(チュートリアル、テンプレート、IRCサーチボット、オンラインワークショップ、Blender Institute でのスプリント)についていくつか議論しました。明らかに重要な議題の一つです。

-Blender Foundation の今年の目標その1:プロジェクト管理の向上。
開発者を追加もしくはパッチを了承するため、モジュール、モジュール作者、モジュールチームの権利をもっとわかりやすくする。恐らくこれを元にしたコミット用に、メーリングリストを更に分割することになるでしょう。

-目標その2:開発支援の(半日?)勤務のための財源探し。私たちは保守、ドキュメント、Webサイトログ、パッチの検討などに非常に多くの未処理作業があります。


''1) 現在のプロジェクト''

-べとべと&どろどろテスト:http://pfs.planetblender.org/

-Martin氏はもっと小さな数値スライダの実験をされています。提案書は追って。
(これと似ています:http://www.sidefx.com/docs/houdini10.0/basics/ladder

-Collada プロジェクト:現在 Trunk に統合中です。新しい依存があるため、ビルド環境の構築が主な問題です。

-Martin氏は議題のオートテストスィート、特にUIのグラフィックの正しさを元に戻しています。誰か他の人が興味を示さない限り、氏は挑戦し続けるでしょう。


''2) 2.5プロジェクトの計画''

-以降の計画と更新は Wiki…Todo セクションで行う予定です

-先週はMatt氏にとって最初の週です! 氏は Wiki によるコミュニケーションの管理も行う予定です(私たちは Matt氏にコーディングと2.5プロジェクトを仕上げるフルタイムの仕事に対し給料を支払うためのスポンサーを得ています)。

-Thomas Dinges氏が最初のベータビルドの前にノードの UI を完成させたいとのこと。

-現在、Blender のウィンドウマネージャはウィンドウの開閉時によくクラッシュします…ton はチェックする予定です。

-次週の日曜日、私たちは現在の報告のレビューとテストビルド「ベータ0」の決定をする予定です。


''3) Durian''

-Brecht氏+Nicholas氏は Sculpt ブランチを作成、スピードアップとメモリの最適化を始めています。

-Campbell氏は Nathan氏と、自動的にリグのついたキャラクタを作成するための、Python リギング APIの作業をされています。

-Benoit氏がGE用の新しい Logic 編集システムに着手されています。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Source/GameEngine/NodalLogic
フィードバック歓迎しています。デザインはまだ仮の物です。
[/wiki]
-Ton-





Blender.jpにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://blender.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://blender.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=2637