Blender トランスレーターズ(翻訳者)デイがircで本日開催(4/9)

投稿日時 2006年04月09日 | カテゴリ: Blender.org

元記事:April 9th- Blender Translators Day at BlenderNation

B@rt氏による記事です。
来るBlender2.42のリリースと、Dapper Drake Ubuntu のリリースの準備中、Blender DocBoard グループはトランスレーションデイを主催することにしました。翻訳作業に慣れていない、もしくは翻訳の経験はあるが、Blender 関連の翻訳作業をされていない人への支援が目的です。

LetterRip氏が下記のように書かれています。

私たちはできるだけ広範囲のユーザに Blender を利用してもらいたいと思っています。そしてその大部分が Blender と、そのユーザが理解できる言語で利用できるドキュメンテーションを所有しています。
よって、もしあなたの地域のコミュニティにいるユーザが Blender を使用し、素晴らしい3Dコンテンツを作成できるようにする、という考えに興味がありましたら、この Blender トランスレーターズデイを支援して下さい。どんな支援でも歓迎します。

私たちは4/9(日)に、irc.freenode.net の#blenderwiki で二回会合を開く予定です。

GMT AM 7:00(日本では午後 4:00)
GMT PM 3:00(日本では4/10 午前0:00)

Wikiのパーミッションの取得や、不明瞭な単語の理解、その他持ち上がる様々な問題を、多くの人々の手により支援していく予定です。

以下に参加可能な3つの翻訳作業があります。
  • Dapper リリース用の Blender の Tooltip とインタフェイスエレメントの翻訳。これはLaunchpadで作業できます。

  • 二つめは、Scribus により編集された Quickstart Guide の翻訳です。Scribus はこちらから入手できます(訳注:Windows版は1.3.2以降から)。

  • 三つめは、wiki のユーザマニュアルで、すでにいくつかの言語で翻訳が始まっています。wiki の編集には、この wiki へメンバ登録し、その後 LetterRip AT gmail DOT com へとメールすることにより、パーミッションを得る必要があります。


以下にも中国語、日本語、ドイツ語に翻訳されたマニュアルがあります:


専門用語の支援については、下記の用語解説ページをご覧下さい。
(ただし用語解説はまだ作業中で、新しい用語を追加する必要があります)

ご意見などがありましたら、LetterRip AT gmail DOT com へどうぞ。





Blender.jpにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://blender.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://blender.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=1514