Blender WorldCup No2 2005開催

投稿日時 2005年06月28日 | カテゴリ: コンテスト

元記事:Blender World Cup No2 2005 (24th june kickoff)

Alltaken氏主催の、Blender WorldCup 2005 が氏のサイトで開催されています。
(当サイトでは、タイミングの所為でスルーになってましたが)

ルールは簡単。ある課題にそった作品をアップロードし、勝ち抜けばいいわけです。期間は大体1-2ヶ月ぐらいだそうです。予選の締め切りは7/4 GMT12:00(日本では21:00)です。

賞品はこちら。Blenderville Cash というのは、氏のサイト(BlenderBattle)のコンテストの勝者による仮想の村で使用できる(予定。まだ Blenderville 自体はできていません)、そこで土地などを買ったりできるというものです(詳細はこちら)。その他、TextureCD や、モデルの CD などがあります。
エントリーはこちら
まず氏へのサイトへ登録する必要があります。また、できあがった作品は640x480のものと、それ以上のものを作成し、専用のアップローダへアップロードしなければなりません。更に[img]タグで、640x480の画像を指定し、それ以上のものはURLで書いて、前述のエントリースレッドへ投稿しなければなりません。そして、管理者から、.blendファイルの提出が求められます。これはチェックがすめば破棄されます。

参加条件は、モデリングからレンダリングまですべてBlenderで行うこと。Blender以外のソフトを使用してのモデリングやポスプロは一切してはいけません(テクスチャ作成は可)。ただし、Blender のスクリプト、MakeHuman などは使用しても構いません。

1回目の課題は "Super Hero gadgets that led to their downfall"(スーパーヒーローを失脚させる道具)。以下はエントリースレッドからの引用です。

世界は破滅し、スーパーヒーローのごとく、事態を収拾する必要があります…しかしあなたはできません。新しい間抜けな道具により失脚させられたからです。

…Mr. インクレディブルでエドナが是非を話していたマントのようなもんでしょうか。

スケジュールについて、氏のサイトの説明から引用します。
多くの世界単位のスポーツイベント同様、3つのステージに分割されています。

ステージ1、予選:6/24 GMT 12:00〜7/4 GMT12:00(日本では21:00)

このステージは Weekend Challenge のような構造を予定しており、1つの完全な週(2回の週末)が期間となるでしょう。

選手はこの週を出題された課題の作業にあてることができ、エントリーは最後の瞬間まで受け入れられますが、締め切り後は一切のエントリーを受け付けません。よって、締め切り前の都合のいい日にエントリーを行ってください。

予選の投票

投票はすべてのエントリーが送られた二時間後から開始され、4日間行われます。勝った選手は次のラウンドの場所を通知され、次のラウンドの題が告げられて、一旦投票が終了します。次のラウンド開始まで、1週休みとなります。

ステージ2、サドンデス

最初のラウンドの上位の50%のエントリーが選ばれ、セミファイナルへ移動することができます。

もし選手の多くがこのバトルの週に参加できなかったときは、私たちは別々の週に、二つの選手の集団のバトルを行うつもりです。実生活は Blender より重要です。二つめのステージはやや柔軟にします。

ステージ2の投票

ステージ2の投票は再びすべてのエントリーが送られた2時間後から行います。このステージの投票は1週間通して行われ、トップ4の選手が最後のステージに進みます。

ステージ3、ファイナル

このファイナルは、決勝戦出場者4人のバトルになります。

最後は二週間、ウィークエンド3回の期間に行います。(土日…平日…土日…平日…土日)

ステージ3 投票

ステージ3の投票はエントリーが送られた直後に始まり、二週間行われます。投票者は一位、二位、三位を選択します。




Blender.jpにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://blender.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
https://blender.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=1326