1: 2021-06-24 (木) 07:30:08 yamyam ソース
Line 1: Line 1:
 +TITLE:アヒルのおもちゃの作成
 +ミニチュートリアル
 +
 + このチュートリアルではデフォルトの立方体を利用し、図のようなアヒルのおもちゃを作ってみます。
 +
 +* 画面の説明 [#xc881a51]
 + 簡単な画面の説明です。
 +
 +BlenderDefaultScreen.png
 +
 + このチュートリアルの大半は「3Dビューポート」と「ワークスペースタブ」、「プロパティエディター」で行います。
 +
 +* 簡単なUIの説明 [#j7630386]
 + マウスボタンの役割と、ビューの操作方法です。
 + すぐに覚えなくてもかまいません。ざっと見て忘れたらここを見て思い出してください。
 +
 +MouseAndNavigations.png
 +
 +●マウスの役割
 +・左クリックで選択
 +・右クリックでメニュー表示、キャンセル([Esc]キーでも可)
 +・中(ホイール)ドラッグでもビュー回転、[Shift]+中(ホイール)ドラッグで平行移動、ホイール回転でズームが可能
 +
 +●ビュー操作
 + 3Dビューポート右上の「ナビゲートギズモ」でビューの操作が可能です。
 +
 +* Modeling ワークスペースへの変更 [#nfce95cd]
 + まず、デフォルト画面にある立方体の周囲が光っている(選択されている)ことを確認します。光っていなかったら「左クリック」で選択してください。
 +
 + そして画面上方にあるタブの中から「Modeling」というタブを探し、クリックして切り替えてください。
 + 図のように、立方体の面に加え、ワイヤーフレームで「頂点」や「辺」が表示されているはずです。
 +
 +ModelingWorkSpace.jpg
 +
 +
 +* 分割と押し出し [#q04a9151]
 + まずは分割し、編集できる部分を増やしていきます。
 +
 +・「右クリックメニュー→細分化」で立方体を分割します。
 +
 +SubDivideCube.jpg
 +
 + そして頭部を「押し出し」ツールで作成します。
 + ここからは画面の左側(-Y軸方向)を「前」とします。
 +
 +●頭部の押し出し
 + 画面左上のアイコンで「面選択モード」に切り替えます。
 +
 +ChangeFaceSelectMode.png
 +
 +
 + 左側のツールバーから「押し出し」ツールに切り替えます。
 + 図のように、選択中の要素からハンドル(+のついた棒)が飛び出して表示されます。
 +
 +ExtrudeTool.jpg
 +
 + 現在すべての面が選択中ですので、一度関係ない場所を「左クリック」して選択を解除します。
 + そして上部の「前」側の面を、「[Shift]キーを押しながら左クリック」して選択し、「+」のハンドルをドラッグして上に1つ分ぐらい押し出します。これが首になります。
 + 押し出した長さを調整したい場合は後でも調整できますが、ここでは「編集→元に戻す」([Ctrl]+[Z]キー)で戻して再挑戦する方が早いです。
 +
 +ExtrudeUp.jpg
 +
 +
 +・今できた部分の「前の面」を二つ選択し、同様に前方に押し出します。
 +
 +ExtrudeFront.jpg
 +
 +
 +* モディファイアーの追加 [#nbab3489]
 + ここで左右対称の有機的なモデルが簡単に作成できるよう、「モディファイアー」を追加します。
 +
 + 右側の「プロパティエディター」が、「モディファイアータブ」(スパナアイコン)になっているはずですので、一番上の「モディファイアーを追加」ボタンをクリックし、「ミラー」モディファイアーを追加します(下図(1)、(3))。
 +
 + さらにもう一度「モディファイアーを追加」ボタンをクリックし、その下の方にある「サブディビジョンサーフェス」モディファイアーを追加します(下図(2)、(4))。
 +
 +AddModifiers.jpg
 +
 +
 + 図のように、パネルが二つ追加されているはずですので、白い囲みの部分が図の通りになるよう設定してください。
 +
 +ModifiersSettings.jpg
 +
 +
 +
 + 「ミラー」モディファイアーにより、モデルの半分が削除され、左右対称になり、「サブディビジョンサーフェス」モディファイアーにより、モデルが丸みを帯びました。モデル周囲のワイヤーフレームで表示されているのが実際の形状です。
 +
 +ModifiedMesh.jpg
 +
 +
 +* 胴体の押し出し [#s5e7fb14]
 +
 +
 +●しっぽの押し出し
 + 後ろの面の「左クリック」して選択し、押し出します。
 + 選択時、自動的にもう片方の面が選択されたことに気づきましたか? 上記の「ミラー」モディファイアーのおかげで、さっきまで[Shift]キーを押して両方選択していた手間がワンクリックで済むようになりました。
 + 実は問題が一つあるのですが、それについては後ほど。
 +
 +ExtrudeTail.jpg
 +
 +
 +●胸部の押し出し
 + 前にせり出す胸部をつくるため、前部の「縦二つ」の面を「[Shift]+左クリック」で選択し(計4つの面が選択されます)、頭部と同じくらい前に押し出します。「サブディビジョンサーフェス」モディファイアーにより、頭部メッシュと隙間が出来ています。
 +
 +ExtrudeBreast.jpg
 +
 +
 +* 頭部の分割と口ばしの作成 [#n91686b7]
 + 頭部を分割し、口ばしを押し出す準備をします。
 +
 + 図の「ループカット」ツールに切り替え、横(X 軸方向)の「辺」に「マウスカーソル」を置きます。
 + 図のようにカットされる予定の線が出てきたら「左クリック」し、そのままマウスを動かさず、もう一度「左クリック」して確定してください。
 +
 +LoopCutFace1.jpg
 +
 + さらに縦(Z 軸方向)の「辺」に「マウスカーソル」を置き、横にもカットします。図のように歪んだ線が出てきますが気にせず、そのまま同様に「左クリック」を二回繰り返してください。
 +
 +LoopCutFace2.jpg
 +
 +
 +* 口ばしの押し出し [#y9146c9b]
 + では準備ができたところで、口ばしを押し出します。
 + 「押し出し」ツールに切り替え、ループカットの使用で変わった「選択モード」を左上のアイコンから「面」に再び切り替えます。
 +
 + そして内側(図)の部分を選択後、押し出します。
 +
 +ExtrudeBeak.jpg
 +
 +
 +* 頭部の変形 [#n51a09be]
 + このままでは頭部が真っ平なので、このままでいい人以外は編集してみましょう。
 + 上の方にある「移動」ツールに切り替え、頭部の内側二つ上の面を「[Shift]+左クリック」で選択します。
 +
 + そして「青」の矢印を上に「ドラッグ」すると、頭部が膨らみます。
 +
 +GrabHeadUp.jpg
 +
 + まだ頭部が四角いのでもうすこし可愛く編集してみます。
 + 図の「2つの面」を[Shift]+左クリックで選択します。
 + そして少し下の「スケール」ツールに切り替え、「緑の立方体」アイコンをドラッグし、小さくします。
 +
 +ScaleCheekSize.jpg
 +
 +
 +* 胸部の変形 [#z89f80a0]
 + だいぶアヒルらしくなってきました。次は胸部も少し丸くしましょう。
 +
 + 前の手順で「移動」ツールと「スケール」ツールを使用してきましたが、実は回転を含め、全部が一つになったツールがあります。それが「トランスフォーム」ツールです。
 +
 + 図のアイコンで「トランスフォーム」ツールに切り替え、図の部分を選択します。
 +
 +SelectBreastFacesAndTransformTool.jpg
 +
 +「緑の矢印」で前に移動します。
 +
 +GrabBreast.jpg
 +
 +
 + さらに「青の立方体」アイコンで上下を小さくします。
 +
 +ScaleBreast.jpg
 +
 +
 +* 翼の押し出しと変形 [#mbe6edb5]
 + アヒルにも翼はもちろんありますので、押し出して作りましょう。
 + 図の2つの部分を選択し、「押し出し」ツールで押し出します。
 +
 +ExtrudeWing.jpg
 +
 +
 + そして押し出してできた翼の下の前側の面を選択し、「トランスフォーム」ツールなどで「青の矢印」を下にドラッグ、羽っぽい形に成型します。
 +
 +GrabFaceUnderWing.jpg
 +
 +
 +* しっぽを小さく(ミラー時の中央部分のスケーリング) [#b4b61b9a]
 + しっぽが大きいのでもう少し小さくしましょう。
 + しっぽの面を選択し、「スケール」ツールで小さくします。でも変ですね。左右の面しか小さくなっていません。
 +
 +ScaleTail1.jpg
 +
 + これはミラーモディファイアー追加時にした「クリッピング」オプションにより、内側の面のサイズが境界でくっついているため、小さくならないのです。代わりに「移動」ツールで内側に移動すれば OK です。
 +
 +ScaleTail2.jpg
 +
 + ちなみに縦は普通に拡大縮小可能ですので、そのまま「青の立方体」で縦に小さくし、ついでにしっぽを上にあげましょう。
 +
 +GrabTail.jpg
 +
 +
 +* お尻の調整 [#l3eb4426]
 + お尻の部分を滑らかにします。
 + 図の面を選択します。
 +
 +SelectHipFaces.jpg
 +
 +
 + 「赤の円」をドラッグし、図のように回転してください。
 +
 +RotateHipFaces.jpg
 +
 +
 +* 表面のスムージング [#m4a9aa77]
 + だいぶ完成に近づきましたが、今のままでは面が見えてゴツゴツしているので、表面をなめらかにします。
 + ここで「編集モード」と「オブジェクトモード」について少しお話をします。
 +
 +●オブジェクトモードと編集モード
 + Blenderにはオブジェクトごとに色んなモードがあり、大半の形状を持つオブジェクトでは、「オブジェクトモード」と「編集モード」があります。
 +
 + オブジェクトモードは、オブジェクトの配置や、オブジェクト全体の設定をするのに使用されます。
 + 一方「編集モード」は、その名の通り、形状の編集を行うのに使用されます。
 +
 + 最初の方で形状の編集をするため、「Modeling」ワークスペースに切り替えましたが、[Tab]キーを押すか、左上の「編集モード」と表示されている部分をクリックしても変更できます。
 + ワークスペースごと切り替えると、現在の視点や表示設定は継承してくれないので、この操作が必要になることがあります。
 +
 + では早速「オブジェクトモード」に切り替え、さらに「右クリックメニュー→スムーズシェード」を実行し、オブジェクト全体を滑らかにしてください。
 +
 +SetSmoothShade.jpg
 +
 + 物体が無事滑らかになりました…が、口ばしとしっぽの部分にみぞができていますね。これはなんでしょうか…。
 +
 +SmoothShadedModel.jpg
 +
 + ここで、右上の「ナビゲートギズモ」の上にある、下図の囲みの中のアイコンをクリックしてみてください。オブジェクトが「透過表示」され、図のような感じになります。
 +
 +TranslucentDisplay.jpg
 +
 + 口ばしと胸、しっぽに面が出来ているのがわかります。
 + これらは「ミラー」モディファイアーで反転したモデルの断面が中空でないことが原因で、これらを綺麗にするため、あともう少しだけ作業します。
 +
 +
 +* 断面の修正 [#z9235f07]
 + 内側の面は、不要な辺を削除すれば解決できます。
 +
 + 再び[Tab]キーを押すか、左上から「編集モード」にし、「辺選択モード」にします。そして一番上の「選択ツール」にして、わかりやすいようにします。
 +
 +EditModeAndSelectTool.png
 +
 +
 + で、どこが重なっているのかをどうやって示そうかと思ったのですが、単にライトビュー(ナビゲートギズモの「X」クリック)にしたら明度の違いですぐにわかりました。
 +
 +InvalidFaces.jpg
 +
 +
 +図の「オレンジ」と「白」の「辺」を選択し「[Del]キー→辺」で削除します。
 +
 +TargetEdges.PNG
 +
 + 再び[Tab]キーを押すなどで「オブジェクトモード」にします。溝が消えていれば成功です。
 + 「透過表示」をOFFにして元に戻しておいてください。
 +
 +ValidMesh.PNG
 +
 +
 +★* 口ばしの修正
 + ついでに口ばしも少し手をいれます。「頂点選択モード」にし、図の頂点を少し上に移動します。
 +
 +
 +
 +
 +
 +* マテリアルの追加 [#c1e716c1]
 + モデルができたところで、マテリアルを追加します。
 + スクリーン上部の「Shading」タブをクリックし、「Shading ワークスペース」に切り替えます。
 + 下の「シェーダーエディター」に、現在のオブジェクトのマテリアルが表示され、ノードを追加したり変更することで質感付けを行います。
 +
 + まず色を変更してみましょう。左側の「プリンシプル BSDF」ノード内の「ベースカラー」の隣の白いボタンをクリックし、出てきた「カラーピッカー」を操作し、黄色にします。
 +
 +
 +
 + そしてソフビっぽい質感にするため、「サブサーフェス」の値を「0.1」ぐらいに上げてみましょう。感じが出てきましたか?
 +
 +
 +
 +
 +
 +
 +* 口ばしのマテリアルの指定 [#r976fba0]
 + 口ばしも同じ色では雰囲気が出ないので、別の色を割り当てましょう。
 +
 +** マテリアルスロットの追加 [#wb017d3c]
 + 「シェーダーエディター」の「Slot 1」と書かれているボタンをクリックすると、図のようなリストが表示されます。これは現在選択中のオブジェクトに割り当てられているマテリアルのリストです。
 + 「+」ボタンをクリックすると、スロットが1つ追加されます。
 +
 +
 +
 + そしてヘッダーの「新規」をクリックすると、新しいマテリアルが追加されますので、赤い色にします。
 +
 +** マテリアルの割り当て [#v64b0a50]
 + 追加したマテリアルを指定の「面」に割り当てます。
 +
 + 「編集モード」に変更し、口ばしの面を選択します。
 + 「シェーダーエディター」の「Slot 2」をクリックし、「割り当て」をクリックします。
 +
 +
 +
 +
 +* 目の追加 [#bed2dc12]
 + 最後に目を追加しましょう。いくつか方法がありますが、ここでは簡単に「球オブジェクト」を追加することにします。
 +
 +1.「Layout」ワークスペースに切り替えます。
 +2.「追加メニュー→メッシュ→UV球」で球オブジェクトを追加し「スケール」ツールの白い円内をドラッグしてで小さくします。
 +
 +
 +
 +
 + 「移動」ツールを使い、目の位置を調整します。
 +・「ビューメニュー→エリア→四分割表示」を使うとやりやすいでしょう。
 +・広い画面のまま作業がしたい場合は、「ナビゲートギズモ」の「Z」(トップビュー)と、「X」(ライトビュー)をそれぞれクリックして切り替えて作業してください。
 +
 + もう一方の目は後でコピーしますが、先にすべきことがあるのでそちらを済ましてからにします。
 +
 +
 +
 +
 +** 本体とのペアレント [#gaad992d]
 + このままでは本体を移動した時、目オブジェクトが追従しないので、本体オブジェクトに「ペアレント」します。
 +
 +1.現在「目オブジェクト」が選択中であることを確認し、そのまま[Shift]+左クリックで「本体(立方体)オブジェクト」を選択します。なお、順番は必ず「子→親」の順にしてください。
 +2.「右クリックメニュー→ペアレント→オブジェクト」を実行します。
 +
 +
 +
 + 「透過表示」にし、ズームすると、図のように二つのオブジェクト間に点線が表示されているはずです。
 +
 +** マテリアルの追加 [#u48db1e0]
 + 目オブジェクトのマテリアルを追加しましょう。
 +
 +1.「Shading」ワークスペースに切り替えます。
 +2.「目オブジェクト」を選択し、「シェーダーエディター」が空なはずなので、ヘッダーの「新規」をクリックします。
 +
 +
 +
 +
 + 追加された「プリンシプルBSDF」ノードの「ベースカラー」を黒にします。さらに「粗さ」を下げると、ハイライトや周囲の光の反射がシャープになり、目っぽくなります。
 +
 +
 +
 +
 +* 目オブジェクトの複製 [#k2e7e9e6]
 + 最後に、目のオブジェクトを複製します。
 + 「右クリックメニュー→オブジェクトを複製」を実行します。
 + 同じ位置に重なってオブジェクトがコピーされ、マウスでそのまま移動できるモードになります。
 + 横方向に少し移動し「ホイールクリック」すると、「赤い線」が表示され、X 軸方向に移動が固定されます。もし違う色(軸)に固定されてしまった場合は、もう一度ホイールクリックすると解除されます。
 +
 +
 +
 + なお、この複製されたオブジェクトは、親子関係(ペアレント)やマテリアルをそのまま継承しています。複製より先にペアレントやマテリアルを追加したのはそのためです。
 +
 +
 +* 完成! [#vce02b15]
 +
 +
 +
 + というわけでアヒルちゃんが完成しました。

  • アヒルのおもちゃの作成(その1) のバックアップ一覧
  • アヒルのおもちゃの作成(その1) のバックアップ差分(No. All)
    • 1: 2021-06-24 (木) 07:30:08 yamyam
    • 2: 2021-06-24 (木) 07:39:11 yamyam
      • Deleted an attach file: WorldMode.jpg at 2021-07-08 (木) 09:28:20, Deleted an attach file: ValidMesh.jpg at 2021-07-08 (木) 09:28:26, Deleted an attach file: SetEyeShade.jpg at 2021-07-08 (木) 09:28:34, Deleted an attach file: SetParent.jpg at 2021-07-08 (木) 09:28:39, Deleted an attach file: SetSmoothShade.jpg at 2021-07-08 (木) 09:28:43, Deleted an attach file: ShowToolBar.jpg at 2021-07-08 (木) 09:28:50, Deleted an attach file: SwitchShadingWS_0.jpg at 2021-07-08 (木) 09:28:54, Deleted an attach file: SSSSettings_0.jpg at 2021-07-08 (木) 09:29:05
    • 3: 2021-07-08 (木) 09:32:09 yamyam
    • 現: 2021-07-09 (金) 07:42:06 yamyam
      • Deleted an attach file: WorldMode.jpg at 2021-07-09 (金) 06:17:44, Deleted an attach file: SetParent.jpg at 2021-07-09 (金) 06:17:48, Deleted an attach file: SetEyeShade.jpg at 2021-07-09 (金) 06:17:50, Deleted an attach file: AddMaterialSlot.jpg at 2021-07-09 (金) 06:17:55, Deleted an attach file: ValidMesh.jpg at 2021-07-09 (金) 06:17:58, Deleted an attach file: SetSmoothShade.jpg at 2021-07-09 (金) 06:18:00, Deleted an attach file: ShowToolBar.jpg at 2021-07-09 (金) 06:18:03, Deleted an attach file: FaceSelectionAndExtrude.jpg at 2021-07-09 (金) 06:18:06, Deleted an attach file: ValidMesh_0.jpg at 2021-07-09 (金) 06:18:10, Deleted an attach file: AddUVSphere.jpg at 2021-07-09 (金) 06:18:37, Deleted an attach file: WorldMode_0.jpg at 2021-07-09 (金) 06:18:44, Deleted an attach file: SSSedDuck_0.jpg at 2021-07-09 (金) 06:18:55, Deleted an attach file: SSSedDuck.jpg at 2021-07-09 (金) 06:19:00, Deleted an attach file: SetEyeShade_0.jpg at 2021-07-09 (金) 06:19:05, Deleted an attach file: SelectMore.jpg at 2021-07-09 (金) 06:19:12, Deleted an attach file: ResizeUVSphere.jpg at 2021-07-09 (金) 06:19:24, Deleted an attach file: Put3DCursorAtEyePos.jpg at 2021-07-09 (金) 06:19:27, Deleted an attach file: PreviewRender.jpg at 2021-07-09 (金) 06:19:30, Deleted an attach file: LoopCutVertical.jpg at 2021-07-09 (金) 06:20:32, Deleted an attach file: ScaleBeak.jpg at 2021-07-09 (金) 06:20:37, Deleted an attach file: MoveHeadEdgeLoop.jpg at 2021-07-09 (金) 06:20:43, Deleted an attach file: LoopCutWingSide.jpg at 2021-07-09 (金) 06:20:53, Deleted an attach file: KnifeVerticalCutWithZ.jpg at 2021-07-09 (金) 06:21:01, Deleted an attach file: KnifeCutProcess.jpg at 2021-07-09 (金) 06:21:05, Deleted an attach file: InvalidFace.jpg at 2021-07-09 (金) 06:21:09, Deleted an attach file: GrabAndScaleTail.jpg at 2021-07-09 (金) 06:21:15, Deleted an attach file: FirstEeveeRender.jpg at 2021-07-09 (金) 06:21:18, Deleted an attach file: GrabBody.jpg at 2021-07-09 (金) 06:21:22, Deleted an attach file: FinishedModel.jpg at 2021-07-09 (金) 06:21:27, Deleted an attach file: ScaleBodyX.jpg at 2021-07-09 (金) 06:22:04, Deleted an attach file: ScaleLoopCut.jpg at 2021-07-09 (金) 06:22:11, Deleted an attach file: LinkedNodes.jpg at 2021-07-09 (金) 06:22:24, Deleted an attach file: LoadImageFromNode.jpg at 2021-07-09 (金) 06:22:27, Deleted an attach file: ChangeColorOrange.jpg at 2021-07-09 (金) 06:22:34, Deleted an attach file: BeakMaterial.jpg at 2021-07-09 (金) 06:22:38, Deleted an attach file: AssignMaterial.jpg at 2021-07-09 (金) 06:22:41, Deleted an attach file: AddMaterial.jpg at 2021-07-09 (金) 06:22:48, Deleted an attach file: AddEyeMaterial.jpg at 2021-07-09 (金) 06:23:00, Deleted an attach file: CheckGeometry.jpg at 2021-07-09 (金) 06:23:21, Deleted an attach file: AddEnvTexNode.jpg at 2021-07-09 (金) 06:23:28, Deleted an attach file: DuplicateSphere.jpg at 2021-07-09 (金) 06:23:38, Deleted an attach file: ChangeRightViewAndZTransp.jpg at 2021-07-09 (金) 06:23:44, Deleted an attach file: CheckWings.jpg at 2021-07-09 (金) 06:23:48, Deleted an attach file: ExtrudeWings.jpg at 2021-07-09 (金) 06:23:57, Deleted an attach file: DeleteInnerEdge.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:04, Deleted an attach file: SSSSettings.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:13, Deleted an attach file: SetParent_0.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:20, Deleted an attach file: SelectLoopEdge.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:25, Deleted an attach file: SelectTail.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:31, Deleted an attach file: SelectFaceAndBevel.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:36, Deleted an attach file: SelectHeadEdgeLoop.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:40, Deleted an attach file: SelectEdgeLoopAndScale.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:44, Deleted an attach file: SetSmoothShade_0.jpg at 2021-07-09 (金) 06:24:48, Deleted an attach file: ShowToolBar_0.jpg at 2021-07-09 (金) 06:25:00, Deleted an attach file: SwitchShadingWS.jpg at 2021-07-09 (金) 06:25:04

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 40713, today: 2, yesterday: 9

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki