元記事:Release Notes-Notes243-Sequencer - BlenderWiki



Sequencer の改良



ユーザビリティの強化



存在する Effect とのパイプラインの再接続
Effect Strip が見づらい状態になり、別の方法で再適用したいと思った時のために、新しく [R]キーが追加されました。
単純に三つの任意の Strip を選択し、[R]を押して下さい。循環状態を作ってなければ、これらが繋がり、新規の Effect チェーンが形成されます。

アクティブな Sequence Strip がより目立ちやすく
アクティブな Sequence Strip が暗いアウトラインではなく、明るいアウトラインで表示されるようになり、より目立ちやすくなりました。特にアクティブな Sequence Strip を使用するようなツールで便利です。

Channel Tuner の強化
Meta Strip 内の編集時、最終結果を見ることができるようになりました。チャネルボタンが負の番号でも変更可能なようになりました。-n は、n レベル Meta スタックを上がります。恐らく、それを指定する方が、チャネルボタンを使(悪)用するよりいい方法だと思いますが、これは非常に効率的な動作だと思います。

細かな改良



新しい Effect Strip



Color Generator
この Effect はシンプルに、単色フレームのジェネレータを追加します([N]キーダイアログ内の Color Picker で、色の選択をします)。

とうとう 'black.png' と 'white.png' は不要になったのです!



Transform
移動、回転、拡縮がひとつの小さな Effect Strip に収まりました。単に Start と End パラメータを指定し、Ipo を使用してエフェクトの量をコントロールするだけです。デフォルトでは通常通り、エフェクト範囲内で Start パラメータから End パラメータにスムーズに減衰します。

サンプルはこちらです:Transform example

詳細な説明は新しい Sequencer Manual にあります。



Speed control
ポストプロダクションで Strip を自由に時間変更できるようになりました。単純に実際のフレームにマッチさせるために時間変更するよりも洗練されており、すべてをサポートしています。(例えば、いくつかの動画フレームを正確に与えられた音声の位置に表示されるようにするなど)。また、デフォルトでフレームのブレンディングを行い、移行をスムーズにします!


Ipo によるコントロールには、二つのモードがあります。


簡単なデモはこちら:Speed control example

詳しい説明は、新しいSequencer Manual にあります。


バグ修正






元記事:Release Notes-Notes243-Sequencer - BlenderWiki
このページは06:08, 17 February 2007版を元にしています。