投稿者 : yamyam 投稿日時: 2007年08月03日 (1539 ヒット)

元記事:Peach DVD Pre-sale has Started at BlenderNation

前回の Elephants Dream 同様、今回も DVD の予約が始まります。

この B@rt氏の記事によると、DVD は以前同様、HDフォーマットで制作された本編と解説、制作に使用された .blend ファイルやその他のファイル、脚本、ストリーボードなどが収録されるとのこと。

この予約販売で制作費が賄われ、10月1日までに1,000枚の予約を見込んでいるそうです。予約販売での特別価格は29ユーロ(35ドル)。前回と同じく、予約者の名前はクレジットロールで流れます(もちろん希望者のみ)。

Peach のブログの記事によると、今回は前回のフィードバックを元に、もう少し技術方面や制作過程のドキュメントの収録を多くするとのこと。まだ内容の詳しい情報はないようです。

e-shop のこのアイテム(予約販売)へのリンクはこちら


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2007年07月29日 (1579 ヒット)

元記事:Peach Blog is Live at BlenderNation

B@rt氏による記事です。

Peach blogがたった今誕生しました。まだあまりニュースはありません。このプロジェクトの裏側や、チームメンバーの素顔が語られ、コンセプトアートも見ることができます。ただ、私は素晴らしい素材で早く埋め尽くされて欲しいと思っています。デザインは 'Dotted Art' を元に、Peach チームにより作成されました。技術はMarco氏と小生(B@rt氏)が担当しました。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2007年07月27日 (2060 ヒット)

元記事:MetaVR uses Blender in Detailed VR Training for Baghdad Combat Studies at BlenderNation

このKernon氏による記事によると、多数のスクリプトの作者、そして Blender の開発メンバーの一人として有名な Campbell Barton(ideasman42)氏が Blender と Gimp、Python を使用し、3年に渡りシミュレーション会社(MetaVR)のコンテンツを制作されているとのことです。
下記は元記事からの Campbell氏の文章の引用です。

私たちは最近、非常に詳細なシーンを Blender で作成しました。私は Blender を駆使し、いくつかの画像内にある200の異なる購入済のキャラクタモデルの WeightPaint をなんとかやり遂げました。

この作業のため、最終的には、Blender 内のいくつかのツールを私が書く羽目になりました。Weight/Location Mirror や、"Bone weight copy" などです。

…これらのいくつかのプロジェクトの一部や全体を Blender で作成しています。

これらの画像(訳注:元記事に掲載)は Blender でレンダリングされたものではないことに注意して下さい。すべて私が保守しているエクスポータで、私たち独自フォーマットで出力されています。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2007年07月18日 (1589 ヒット)

元記事:The Blender Institute Office at BlenderNation

B@rt氏による記事です。

Ton Roosendaal が皆さんに Blender Institute のオフィスをハイペースでご案内します。
「バッドプログラマ達を配置する部屋」、「STFU コーナー(とりあえず黙ってゲームしとけコーナー)」が完備、そしてもちろん、Blender ロゴも玄関のドアにあります。(間違った方向に貼られていますが )



http://video.google.com/videoplay?docid=-4779463757492578007

Blender Institute について説明すると、これはオープンムービーなどのプロジェクトを支援するために立ち上げられた組織です。多分 STFU コーナーが一番使用されそうな予感(笑)


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2007年07月13日 (1258 ヒット)

元記事:Blender Conference 2007 Call for Participation at BlenderNation

Blender Foundation は、10月12日〜14日にアムステルダムで行われる Blender Conference で公開・実演される論文・プレゼンテーション・ワークショップの申し込み受付を開始しました。締め切りは9月1日。

各カテゴリの詳細や必要な手続きなどについてはBlender Foundationのページにてご確認下さい。


« 1 ... 208 209 210 (211) 212 213 214 ... 269 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki