OSX Tuhopuu2 ! Color Rific Build -2. ?? Something Here Now !
で、こちらもTuhopuu2の話題。題名のとおりOSX版バイナリをYoungBatCat氏が公開されています。
Re-birth of tuhopuu -- splash needed
今まで実験的存在であったtuhopuu Blenderですが、今度から現在のbf-blenderのツリーから枝分かれすることになり、より互換性が高い状態で従来の実験的役割を担っていくことになるということです。
それにともない、新たなtuhopuuのスプラッシュが募集されることになりました。…が、だんだん怪しさ大爆発状態になっていくのはなぜでしょう。
Colorfun OSX tuhopuu build 08/02 ^v^
youngbatcat氏作。こういうのもOpenSourcedの楽しみというのでしょうね。そういえば以前どこかでblenderの配色は見づらい、という意見をみたような。
I got edge selection!
Goofster氏による、edgeセレクタを導入したblender。
- [ctrl]+[RMB](右マウスボタンクリック)により近いエッジを一つ選択。すでに選択済みの場合は、頂点選択同様、それが非選択になります。
- 効果の最適化のためのEditButtonsWindow内の右下の隅のDraw Edgesボタンも、氏がコーディングしました。
- また、Duplivertボタンの下のDuplivertを隠すボタンも氏がコーディングされたそうです。これは3DWindowのduplivert時の表示を禁止するものです(レンダリングはされます)。
ちなみに導入は解凍するとでてくる.exe本体を従来のblender2.27以降のフォルダに置いて下さい。
残念ながらWindowsバイナリしかないようですが、面白い試みだと思います。
Tuhopuu build 16 Jun (Windows)
dinklebrow氏による(?)Tuhopuu最新版バイナリ。pythonの拡張が中心なようで、立ち上げ時にいくつかのメソッドが表示されます。コンソールにイベント情報が出力されているようです。どうでもいいんですがやっぱりポルノが気になります。(笑)
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki