元記事:bf-blender / Windows (2005/04/23)
gabio氏による4/23付bf-blender Windows版のビルドの配布です。
コミットは少ないですが、大きな出来事が起こった週でした。ビルドの時間がほとんどなかったため、遅れてしまってすみません。
*** Xtraファイルも更新されています。テストをお願いします ***
*** 新しいパッケージによる新鮮な環境です ***
- SConsを使用した、MSVC 7によるビルドです。
-------------------------
概要
- Face への衝突判定のための、SoftBody の Vertex 用の最小の UI の提供。
- レイヤへのアクセスを少し改良。(Python)
- PoseMode中のローカル軸制限。
- バグ修正。
- Weld/Align がメニューに入りました。他にもいくつか改良。(UV)
- Game Engine のライティングを修正。
ミラーはダウンロードページにありますが、アップロード時の手間が煩雑すぎる所為で、次回から別の方法にするかもしれません。
元記事:Splash Screen Contest 2.37
B-Con が3になり、basse氏がスプラッシュスクリーンを募集されています。
以下は元記事からの引用です。
皆さんこんにちは。
すでにご存知の方もいらっしゃいますかと思いますが、Blenderの開発は現在 B-Con 3 の段階になっています。これは新しいリリースがほぼ用意されている段階であることを意味し、私たちは新しいスプラッシュスクリーンが必要としています!
よって、2.37のスプラッシュスクリーンコンテストのアナウンスを行いたいと思います。
ルール・ガイドライン:
* テンプレートの使用が必要です。こちらにあります。
* 画像の解像度はテンプレートに合わせて下さい。(訳注:501x201)
* テンプレートの改変は禁止、単にあなたの作品の上に貼り付けてください。
* あなたの画像にはBlenderロゴを使用してはいけません。
* 古い画像でも、完全に新しい作成されたもの、どちらを使用してもかまいません。
* いいスプラッシュは見映えもいいものです。
* そのリリースの新機能を見せているのが好ましいです。(その画像が特別に素晴らしい場合は大目に見ます)。
コンテストは今(2005/4/20)始まり、終了はB-Con4になった時です。
最終日はまだ決まっていないので、B-Con4になるまで投稿を受け付けます。
(約4週間後ぐらいです)
画像はこのスレッドに投稿して下さい。
コンテストに関する討論は、別のスレッドを使用して下さい。
さあ、Blenderを起動して下さい!
with love,
.b
元記事:Tuhopuu3 / Linux (2005/04/17)
順番が逆になってすみません。dlbird氏による Tuhopuu3 Linux版のビルドの配布です。元記事によると、
Game Engine-enabled
i18n=enabled
ode=disabled
dynamic build=enabled
とのことです。以下はBF-Tuhopuu-CVS からのログです。
hos氏
Log:
includeファイルが失われており、irixビルドを壊していました。
Log:
"Object *" から "int" への変更が irix ビルドを壊していました。明示的なキャストにしました。
Log:
"inline" が C で許可されず、irix と msvc ビルドを壊していました。もしインライン関数を使用したい場合、マクロにしてください。
broken氏
Log:
* timeline の修正。終了フレームが開始フレームより前に来た時の影を改良しました。
hos氏
Log:
BPyMenu_Init() を bf-blender から tuhopuu3 にコピーしました。
この関数は絶え間ないマージにより、必要になった思います。
bjornmose氏へ: これのMSVCによるコンパイルができるかどうか確かめてもらえますか?
(あなたが過去にデバッグビルドで動作するようこの関数を変更されているので)
元記事:bf-blender / Windows (2005/04/18)
gabio氏による4/18付bf-blender Windows版のビルドの配布です。
多くのバグ修正があります。これは長い間使用していくために必要なものです。
何人かの人々にダウンロードが問題あるらしいことを知りました。原因はまだ不明ですが、作業をしているところです。ミラーに感謝します。
*** Xtraファイルが更新されています。テストをお願いします。***
*** 新しい環境です。新しいパッケージを手に入れて下さい ***
(訳注: 本体ファイルとXtraファイルの両方をダウンロードして下さい)
- SConsを使用した、MSVC 7によるビルドです。
-------------------------
概要
- バグ修正。
- Particle Interaction の設定と SoftBody の設定に関する API を追加。
- Rendering Context に getTimeCode() を追加。(python)
- dispaint のバージョンアップ。
- VRML exporter の更新。
- 新しいスクリプト: Scripts Config Editor
- 新しいメニュー: System
- sys_info.py、help_browse.py、AC3D importer、exporter の更新。
- 更にいくつか python 関連が追加…Python担当者達に拍手。
- SoftBody パネルに、"Goal" 用の Vertex Groups を見るためのボタンが追加。
- "copy Attributes"メニュー([Ctrl]+[C])に "Soft Body Settings" が追加。
- Curve モジュールの新メソッド: getBevOb() と setBevOb()。
- Minneart ディフューズと WardIso スペキュラ がシェーダメニューに追加。
- Game engine のバグ修正!
- SoftBodyの衝突判定の更なる作業。
今回から、試験的にビルドをダウンロードページにミラーとして置きました。ご活用下さい。
ミスでダウンロードできない設定になっていました。すみません。(汗
元記事:bf-blender / Os X 10.3 - CVS (2005-04-15)
遅れましたが、lukep氏による4/15付bf-blender OSX10.3版のビルドの配布です。
Blender本体のみの配布となっているようです。2.36や以降のbf-blenderのフォルダに入れて使用して下さい。
ニュースを投稿したつもりになっていました。すみません。orz
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki