Elysiun::Finished Projectsから、最近までの作品を独断と偏見と自分の好みでご紹介。
Challenge #150 Entries SPECIAL EDITION (12/05/05) OPEN
すでにkishoさんのところでご存知の方も多いかもしれませんが、
Blender Developperの一人で、現在Transformのリファクタリングやマニュピレータを担当されているTheeth氏がホストをつとめる、Weekend Challengeが150回を迎えます。
その記念として、今回の勝者にはe-shopからひとつ賞品を自由にもらえるとのこと。
テーマは ”A blended mix ”(あえて訳すとblenderでつくられた混合?)
締め切りは2100 GMT -5 Monday, 16 mayなので、日本時間では5/17(火)のam11:00です。
これを機会に参加されてみてはいかがでしょうか。
ちなみに今、2.37のスプラッシュも締め切りがせまっていますので(今日明日にはB-Con4に移行)、見直したら9日で終わってました。申し訳ありません。
どっちを応募するか迷うところかもしれません(こっちは賞品はでませんけど。)
ついでに、F1 Challengeは本日17:00で締め切りです。
元記事:bf-blender / Windows & Linux (2005/5/11)
gabio氏による5/11付bf-blender Windows版とLinux版のビルドの配布です。
遅れましてすみません。
ちなみに今休暇をとっているTon氏によると、日曜日の今日にB-Con4にしたいとのこと。
これは恐らく B-Con 4前の最後のビルドになるでしょう。よって、2.37はほぼこのビルドと同様になる予定です。2.36以来のすべての新機能についてテストをお願いします。
注:新しい TimelineWindow、Transform のクリーンアップ、Python関連の新機能(Spaceハンドラ)があります。
*** International はありません。動作させることができませんでした ***
Windows版は MSVC とSCons、
Linux版は GCC 3.4.5 と SCons でビルドされています。
-----------------------
概要
- バグ修正
- UI クリーンアップ作業:Proportional editing ボタン、その他いくつか EditMode 用ボタン。
- Text3d サブモジュールに、load font のサポートを追加。
- 新しいTimelineWindow の追加。Tuhopuu からのコピーで、Matt Ebb氏によるコードです。
- 追加: 新しい Pivot オプション、"Around active object(アクティブ Object 中心)"。
- 更なるBlenderのコントロールのための、多くの Python 新機能。
- TimeLine の "Play"用の、アニメーションするUI。
元記事:10 Years of Blender
Joeri Kassenaar氏による記事です。
Blender Foundation は今年、その袖の内にいくつかビジュアルの驚くべき企画をひそかに用意しています。その中のひとつが、"10 Years of Blender" DVD です。
1995年、オランダのアニメーションスタジオ、NeoGeo は、Johnathan Ellis氏による、"Morkramia2" と呼ばれる Philips社の受賞作品で、メインのアニメーションツールを "Traces" から Blender へと切り替えました。この10周年のお祝いとして、Blender Foundation は Blender で作成された、ここ10年のアニメーションのハイライトを収めたDVDをリリースする準備を進めています。
この DVD は Morkramia や The Ride、Did It Done It、Come & See のような、NeoGeo の作品を収録する予定です。準備段階では、Marin や Lark & Zork のような Alatis Patent氏の作品や、更にロゴアニメーションや出品物の寄せ集めがあります。Bart Veldhuizen 氏はこのDVDのための動画を、Siggraph と BlenderArtFestival にも供給するそうです。
これは数時間のアニメーションと、複数の方法でアニメーションにアクセスする特別のインタフェイスを収めた、フルパッケージのDVDになる予定です。
私はまだ多くのコンテンツが入ることを期待しています。Blenderの大きく、そして重要部分、.org時代、オープンソース期間は、私が収録すべきと考えているほど、まだ完全には入っていません。これが、私がそのコンテンツの呼びかけを行う理由です。
もしこの "10 Years of Blender" DVD に掲載したいというアニメーションをお持ちでしたら、下記のアドレスの詳細を参照して下さい。
http://home.excellentwhale.com/10years/
このDVDはPALのリージョン0で作成され、リリーススケジュールは2005年10月を予定しています。PALを選択したのは、多くの素材がPALで作成されているからです(PALのディスクはアメリカ国内のSonyとPanasonicのDVDプレイヤーのほとんどと、全てのDVDドライブ付きのPCで再生可能です)。
(訳注:残念ながら日本向けのDVプレイヤーのほとんどはNTSCのみとなっています)
-Joeri Kassenaar
joeri[at]excellentWhale[dot]com
前述にリンクがある、氏のページを要約すると、
1) 応募はフォーマットからアップロードもしくは氏に直接Mail
2) 応募作品は720x576(54:51)、25FPSに変換される。blendファイルを送って氏にレンダリングしてもらうことも可能。
3) 応募作品はOpen Contentライセンスによって管理されます。Blender Foundation は応募作品を自由に公開、供給、販売する権利を持ち、編集することもできますが、作者のクレジットは常に行われます。
もちろん、画像や音楽、ストーリーなどはオリジナルに限ります。
元記事:tuhopuu / Linux / Intel / (2005-5-8)
JoOngle氏による、5/8付Tuhopuu3 Linux版のビルドの配布です。
bf-blender 2005.5.7版とのマージが行われており(Hos氏)、Slackware Linux 10.1上で、Intelに最適化されてビルドされています。
バイナリのみの配布ですので、他のファイルはGabio氏のサイトなどからもってきて下さい(別のLinuxビルドの記事を参照して下さい)。
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki