
Blender Developers ミーティングノート(110619)
投稿日時 2011年06月20日 | カテゴリ: 開発者ミーティング
|
元記事:[Bf-committers] Blender developers irc meeting minutes, 19 june 2011
Ton氏による記事です。
こんにちはみなさん。
今日の議題の短い要約です(少なくとも2.58/9の提案はチェックしてみてください!) [wiki] ''1) 2.5x プロジェクトの進行状況''
-Python(と Custom プロパティ)を通じ、スクリプト作者は他のデータの依存のトリガとなる自前の「update」呼び出しを定義できるようになりました。ブーリアンのサンプルドキュメントがこちらにあります。 http://www.blender.org/documentation/blender_python_api_2_57_1/bpy.props.html#bpy.props.BoolProperty
-現在のチェンジログです。http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Ref/Release_Notes/changelog_258 自由にアレンジ・構成してもかまいませんが、新しいアイテムは追加しないでください(Campbell氏とMario氏が管理しています)。
-Dalai氏からの質問:GSoCブランチ内での BGE の修正はもちろん保守者たちの合意があれば、いつでも Trunk に移動できます。
-オープンリリースターゲットは今も以下のとおり。 --Keymap のsave/load、アドオンのキーの変更 --VSE: 'Speed' Effect ストリップのフレーム補間の修正 --まだ Groupにリンクした Cloth が失敗します。 (Tonは ToDo と キーマップの問題を Campbell氏とBrecht氏と見直し、最終ターゲットリストを制作しています)
-Dalai氏が新しい Game Logic 用アイコンを用意されたのに伴い、Ton はJendzrych氏にチェックを依頼するメールをしています。
-私たちの隔月リリーススケジュールを考慮し、以下を提案します。 --2.58のリリース呼びかけを今週の火曜日に行い、その後1-2日後にリリース(凍結は必要ないでしょう) --8月1日を「バグ修正&2.5ターゲット期間」の最後日とし、2.59をSiggraph用にリリース。 --その後8月初めにブランチとパッチの移行をしましょう。
-"Texture face" 削除提案書その1が完成間近です。 http://wiki.blender.org/index.php?title=User:Dfelinto/TexFace 2.59に向けて検討中です。これはまだ面ごとの画像割り当てを削除するものではありません!
''2) その他のプロジェクト''
-まだ各ブランチの2.6xへのいい移行計画が必要です。ただ、たくさんのいいパッチ(ノード、Weight モディファイア、FBX インポート、Camera Sensor、Texface 削除)が待機中です。
-BMesh の状況は? Joe氏は Trunk への移行とリリースが実現可能な締切日について報告していただけますか?
-また、Ton は2.60バージョン用に、Brecht氏の旧「Blender からの削除」リストの再検討を提案します。
-Mango での Ton からの更新:プロジェクトの告知は最速で9月に延期します。これは Blender と Foundation の ToDo にも対応するためです。プロジェクトは早くて2011年末もしくは2012初頭に開始します。
''3) GSoC''
-モーショントラッキング:libmv が3Dリコンストラクションで動作するように。2週間以内に最初のテストが見られるでしょう。
-Ton は皆が簡単に生徒たちの作業を見られるよう、全生徒たちの Wiki 進行ページを集める予定です。 [/wiki] それでは!
-Ton-
|
|