Blender.org > 開発者ミーティング
開発者ミーティング : Blender ウィークリーレポート(210816)
元記事:16 August 2021 - Blender Development / Weekly Updates - Blender Developer Talk
Dalai Felinto 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
毎週の進行中のプロジェクトとモジュールのコミュニケーションについてのメモです。告知
Google Summer of Code 2021の最終週です。最終報告は今週末にGSoC wiki ページにて利用可能になる予定です。 モジュールとプロジェクト
Geometry Nodes: 先週のワークショップが進行中のデザインの議論を落ち着かせるのに役立ちました。プロジェクトではさらにフィールドデザインを追及する予定です。詳細は近日公開のブログ記事にて。
新機能と変更
週末(8/14、15)分は含まれていません。アセットブラウザー
ポーズでアセットブラウザーをデフォルト有効に。残りは実験的機能のままです(コミット)。(Julian Eisel 氏) ファイル上での右クリックメニューでファイルの選択・アクティブ化を可能に(コミット)。(Julian Eisel 氏) メッシュ編集
法線の計算をマルチスレッド化に最適化(コミット)。(Campbell Barton 氏) ナイフ投影がマルチオブジェクト編集に対応(コミット)。(Campbell Barton 氏) Cycles
UI ラベルとチェックボックスが OSL メタデータに対応(コミット)。(Pedro A 氏) ユーザーインターフェイス
コンストレイントにドロップダウンメニューを追加(コミット)。(Henrik Dick 氏) 未対応のオブジェクトタイプでプロパティエディター内の一部オプションを非表示化(コミット、コミット、コミット)(Philipp Oeser 氏) キーフレーム描画のパフォーマンスを、GPU コンテクストの切り替えを減らすことで改善(コミット)。(Jeroen Bakker 氏) クリップエディター
2Dカーソル位置を RNA と UI に公開(コミット)。(Aaron Carlisle 氏) アノテーションパネルを新しいビュータブに移動(コミット)。(Aaron Carlisle 氏) ジオメトリノード
ノードテクスチャソケットの切り替え用にラベルを追加(コミット)。(Wannes Malfait 氏) Python API
GPU モジュール:ビルトインシェーダーを公開(コミット)。(Germano Cavalcante 氏) ウィークリーレポート
Bastien Montagne 氏 Campbell Barton 氏 Dalai Felinto 氏 Germano Cavalcante 氏 Hans Goudey 氏 Jeroen Bakker 氏 Pablo Dobarro 氏 Peter Kim 氏 Philipp Oeser 氏 Pratik Borhade 氏 Richard Antalik 氏 Sebastián Barschkis 氏 Sebastian Parborg 氏 Sergey Sharybin 氏
- Blender ウィークリーレポート(230320) (2023年03月21日)
- Blender ウィークリーレポート(230313) (2023年03月14日)
- Blender ウィークリーレポート(230306) (2023年03月07日)
- Blender ウィークリーレポート(230227) (2023年02月28日)
- Blender ウィークリーレポート(230220) (2023年02月21日)
- Blender ウィークリーレポート(230213) (2023年02月14日)
- Blender ウィークリーレポート(230206) (2023年02月07日)
- Blender ウィークリーレポート(230130) (2023年01月31日)
- Blender ウィークリーレポート(230123) (2023年01月24日)
- Blender ウィークリーレポート(230116) (2023年01月17日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki