ボーンの位置を合わせる方法
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
5件表示
(全5件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー





Symformix
投稿数: 9

こんにちは。今アーマチュアとリギングの勉強をしています。
リギング中にいつの間にか、エディットモードとポーズモードで
ボーンの位置角度がずれているのに気がつきました。
ずれた原因がわからないのですが、一致させる方法がありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
リギング中にいつの間にか、エディットモードとポーズモードで
ボーンの位置角度がずれているのに気がつきました。
ずれた原因がわからないのですが、一致させる方法がありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
投票数:2
平均点:10.00
mura
居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね
投稿数: 377

こんにちは。
わたしもあまり知りませんが、
ポーズのほうにクリアーローテーションをかけて、できませんか?
クリック長押し>transform>clear/apply>clearrotation

わたしもあまり知りませんが、
ポーズのほうにクリアーローテーションをかけて、できませんか?
クリック長押し>transform>clear/apply>clearrotation
投票数:0
平均点:0.00
Symformix
投稿数: 9

muraさん、さっそくの回答ありがとうございます。
Alt+G Alt+R など一通り試してみて一致できなかったので、質問させていただいた次第です。
情報不足ですみませんでした。
しかし、いつの間にかずれてしまっている事がよくあります。
どこの手順でずれてしまうのかなぁ? まだまだ未熟です。。。
Alt+G Alt+R など一通り試してみて一致できなかったので、質問させていただいた次第です。
情報不足ですみませんでした。
しかし、いつの間にかずれてしまっている事がよくあります。
どこの手順でずれてしまうのかなぁ? まだまだ未熟です。。。
投票数:1
平均点:0.00
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4164

基本的に IK Solver などの Constraint を使用すると、ターゲットの位置関係によっては必ずずれが生じます。この場合、ターゲットの初期位置をずれない場所に移動したり、Roll をクリア([Ctrl]+[N])などするしかありません。
一応、[Ctrl]+[A]で、現在の PoseMode の状態を Rest 状態(EditMode の状態)にすることもできます。ただし、変形する Mesh との位置によってはどえらいことになるので注意が必要です。
個人的には、Blender は EditMode の状態(Rest 状態)を元に変形しますので、多少のずれは気にしていません。要はポーズをつけているときにちゃんと変形してくれれば OK なのです。
一応、[Ctrl]+[A]で、現在の PoseMode の状態を Rest 状態(EditMode の状態)にすることもできます。ただし、変形する Mesh との位置によってはどえらいことになるので注意が必要です。
個人的には、Blender は EditMode の状態(Rest 状態)を元に変形しますので、多少のずれは気にしていません。要はポーズをつけているときにちゃんと変形してくれれば OK なのです。
投票数:3
平均点:10.00
Symformix
投稿数: 9

muraさん、yamyamさん
よく調べたところ、やはり、コンストレイントのターゲットポーンが
微妙にずれているのが原因でした。
同じ位置にコピーしたつもりだったのですが。。。
[Ctrl]+[A]など、今度試してみます。
お騒がせしました。
よく調べたところ、やはり、コンストレイントのターゲットポーンが
微妙にずれているのが原因でした。
同じ位置にコピーしたつもりだったのですが。。。
[Ctrl]+[A]など、今度試してみます。
お騒がせしました。
投票数:0
平均点:0.00
5件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
クイックリンク
2013/11/15版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- オープンプロジェクト
- 公式ストア
●マニュアルなど
公式マニュアル(途中)
JBDP2.5 Wiki
CGRad Project
Project-6B(6B計画)
●チュートリアルなど
公式チュート等
その他チュートリンク集
公式動画チュートリアル
Blender Cookie
Blenderで3DCG制作日記
BlenderVideos.com
Blender 3D: Noob to Pro
blenderguru
●日本語コミュニティ
Blender@2ch
BLUG.JP(FBページ)
(BLender User Group of JAPAN)
-旧BLUG.JP
-blugjpまとめ
ぶれんだちゃん*(ツイッター)
●実写合成(日本語)
CGCompo
●合成エフェクト(日本語)
tomo@web
●Cycles
Blender Cycles memo
●Freestyle(日本語)
公式マニュアル
使用例
スザンぬクラブ
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
- フォーラム
- 記事検索
- New feature tests
- Model Repository
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Graphicall.org(非公式)
Buildbot(自動生成)
●開発関連
開発情報
開発ドキュメント
公式開発ブログ
Blender開発者サイト
- バグトラッカー
- 旧バグトラッカー(閲覧用)
- パッチトラッカー
- 旧パッチトラッカー(閲覧用)
SVNコミットログ
●GameBlender
公式マニュアル
専用API
バグトラッカーなど
旧バグトラッカー(閲覧用)
Bullet 物理演算ライブラリ
●外部レンダラ
YafRay
LuxRender 私家版資料
Mitsuba
●アドオン
公式スクリプトカタログ
BlenderArtists::python & plugins
●アドオン開発
最新 PythonAPI
Python Japan User's Group
●モデル&マテリアル
Blender Model Repository
Kator Legaz 3D Model
Blend Swap
blender-materials.org
●日本語化・翻訳サイト
Blender日本語化関連(blugjpまとめ)
日本語化の設定(2.4xのみ)
●2.4x用スクリプトとAPI
公式(日本語:下側参照)
L-System(2.5以降は同梱)
Python API リファレンス(2.4x用)
2.4x以前ではPythonフルセットが別途必要になることがあります。
旧Pythonバージョン
●2.4x用プラグイン(Python以外)
Blender Plugin Repository
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- オープンプロジェクト
- 公式ストア
●マニュアルなど
公式マニュアル(途中)
JBDP2.5 Wiki
CGRad Project
Project-6B(6B計画)
●チュートリアルなど
公式チュート等
その他チュートリンク集
公式動画チュートリアル
Blender Cookie
Blenderで3DCG制作日記
BlenderVideos.com
Blender 3D: Noob to Pro
blenderguru
●日本語コミュニティ
Blender@2ch
BLUG.JP(FBページ)
(BLender User Group of JAPAN)
-旧BLUG.JP
-blugjpまとめ
ぶれんだちゃん*(ツイッター)
●実写合成(日本語)
CGCompo
●合成エフェクト(日本語)
tomo@web
●Cycles
Blender Cycles memo
●Freestyle(日本語)
公式マニュアル
使用例
スザンぬクラブ
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
- フォーラム
- 記事検索
- New feature tests
- Model Repository
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Graphicall.org(非公式)
Buildbot(自動生成)
●開発関連
開発情報
開発ドキュメント
公式開発ブログ
Blender開発者サイト
- バグトラッカー
- 旧バグトラッカー(閲覧用)
- パッチトラッカー
- 旧パッチトラッカー(閲覧用)
SVNコミットログ
●GameBlender
公式マニュアル
専用API
バグトラッカーなど
旧バグトラッカー(閲覧用)
Bullet 物理演算ライブラリ
●外部レンダラ
YafRay
LuxRender 私家版資料
Mitsuba
●アドオン
公式スクリプトカタログ
BlenderArtists::python & plugins
●アドオン開発
最新 PythonAPI
Python Japan User's Group
●モデル&マテリアル
Blender Model Repository
Kator Legaz 3D Model
Blend Swap
blender-materials.org
●日本語化・翻訳サイト
Blender日本語化関連(blugjpまとめ)
日本語化の設定(2.4xのみ)
●2.4x用スクリプトとAPI
公式(日本語:下側参照)
L-System(2.5以降は同梱)
Python API リファレンス(2.4x用)
2.4x以前ではPythonフルセットが別途必要になることがあります。
旧Pythonバージョン
●2.4x用プラグイン(Python以外)
Blender Plugin Repository