Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。
14件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Gingerbread Man が歩いた!が…。 (ゲスト, 2006/6/10 15:49)
- Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (nonchang, 2006/6/11 2:32)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/11 2:55)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (ゲスト, 2006/6/11 21:09)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/12 3:34)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (ゲスト, 2006/6/12 12:49)
- Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/12 22:12)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (AKI, 2006/6/12 23:44)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/13 8:01)
«
- Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (ゲスト, 2006/6/13 14:04)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (AKI, 2006/6/13 23:32)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/14 4:13)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (ゲスト, 2006/6/14 20:31)
- Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/14 23:14)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (ゲスト, 2006/6/14 20:31)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/14 4:13)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/13 8:01)
«
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (ゲスト, 2006/6/12 12:49)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (まんだ, 2006/6/12 3:34)
-
Re: Gingerbread Man が歩いた!が…。 (ゲスト, 2006/6/11 21:09)
まんだ
居住地: むかしは本州の西端
投稿数: 570
Tom さん、 AKI さん
おはようございます
>AKIさん
フォローありがとうございます。
The Vital Functions:
http://mediawiki.blender.org/index.php/Manual/PartI/The_Vital_Functions
JDBPだと「重要な機能」:
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5B%BD%C5%CD%D7%A4%CA%B5%A1%C7%BD%5D%5D
に「ごく簡単な」記述(と画像)がありますので、それをTomさんが「自力で」探し出されることを期待していたのですが…。
引用:とあります。「ファイル選択ウィンドウ」ファイル選択もBlenderオブジェクトと同様な操作が出来ますよ、ということですよね。
選択:RMB
追加選択:SHIFT+RMB
全選択・非選択:A
あと、確かAKIさんってMac使われてますよね。私はMacについては詳しくないのですが、ファイルパスの記述の際にバックスラッシュって使います?あと、「ドライブ名」に相当するものはあります(例えば"C:"など)?
tempパスの設定なんかは、分からないうちは手を出さないほうがいいかなとも思ってますけど、どうなんでしょう?(書いてしまった後に気付いてちょっと反省なんかしていたりします )
>Tomさん
以下のページはblenderではなく、PerlCGIの解説として書いてあるもののようですが、参考になれば。
絶対パスと相対パスのしくみ:
http://homepage1.nifty.com/typhoon/at-cgi/path2.html
また、blenderではカレントディレクトリを示すときに"//"とスラッシュ2つを並べるようです。参考までに。
長文失礼しました。
おはようございます
>AKIさん
フォローありがとうございます。
The Vital Functions:
http://mediawiki.blender.org/index.php/Manual/PartI/The_Vital_Functions
JDBPだと「重要な機能」:
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5B%BD%C5%CD%D7%A4%CA%B5%A1%C7%BD%5D%5D
に「ごく簡単な」記述(と画像)がありますので、それをTomさんが「自力で」探し出されることを期待していたのですが…。
引用:
まとめて移動したい時はファイルブラウザ内にマウスカーソルがある状態でAキーを押してみて下さい。
選択:RMB
追加選択:SHIFT+RMB
全選択・非選択:A
あと、確かAKIさんってMac使われてますよね。私はMacについては詳しくないのですが、ファイルパスの記述の際にバックスラッシュって使います?あと、「ドライブ名」に相当するものはあります(例えば"C:"など)?
tempパスの設定なんかは、分からないうちは手を出さないほうがいいかなとも思ってますけど、どうなんでしょう?(書いてしまった後に気付いてちょっと反省なんかしていたりします )
>Tomさん
以下のページはblenderではなく、PerlCGIの解説として書いてあるもののようですが、参考になれば。
絶対パスと相対パスのしくみ:
http://homepage1.nifty.com/typhoon/at-cgi/path2.html
また、blenderではカレントディレクトリを示すときに"//"とスラッシュ2つを並べるようです。参考までに。
長文失礼しました。
投票数:7
平均点:7.14
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki