Blender Go Cubic(BGC)スクリプト

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/3/3 11:04
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4402
元記事:BCG 0.0.2 released
(注:元記事のタイトルと文中のBCGはBGCの間違いと思われます)

S68氏とmacouno氏による、BlenderからGo Cubicへの変換作業を助けるスクリプトです。

スクリプトの入手はバージョンによって異なります(差異は不明なので、とりあえず0.0.3をダウンロードするのがいいかもしれません)。

0.0.2:スクリプトのViewCVSページ内のRev.の列のリンクから行き、スクリプトだけを選択(スクリプト上でトリプルクリック)してからメモ帳やTextWindowにコピペ後保存。

0.0.3:元記事のmacouno氏のチュートリアル中のリンク先からダウンロードして保存。

実行は、.blender/Scriptsディレクトリなどに保存後、使用したいファイルを読み込み、ScritpsWindowのScriptsメニュー→Wizard→BGCを選択して下さい。

実行すると、UIが表示されます。(前述のmacouno氏のチュートリアル内のスクリーンショット参考。ちなみに内部の仕組みについてもふれてられています)。

パラメータは上から、
image size: Go Cubicに渡す6枚の画像のひとつひとつのサイズを決定します。現在は正方形のみです。

Frame: レンダリングするFrameの番号を入力します。このFrame番号から連続したFrameがレンダリングされるのではなく、このFrame番号を6つ視点を変えてレンダリングするということに注意して下さい。

Path: 出力するファイル名とそこへのフルパスを入力します。拡張子はいれてはいけません。

filetype: ファイルのタイプを選択します。ファイルの拡張子はここで決定します。

macouno氏が作成されたBlender→GoCubic→Quicktimeチュートリアルも参考にどうぞ。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/3/10 11:26
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4402
BCG 0.0.5 released

BCGがバージョンアップしています。以下はBGC-0.0.5.pyのhistoryから今までの更新を引用。(執筆はS68氏)
History
0.0.0 - 2004/11/13
- Macouno氏がパノラマについての素晴らしいチュートリアルを公開、しかし、私はカメラを自前で設定するのが面倒くさかったのです!

0.0.2 - 2004/11/13
- GUI!

0.0.3 - 2005/02/27
- レンダリング後、すべての変更のリセットと、ファイル名をリネームするように。

0.0.4 - 2005/03/04
- Cylindrical(筒状)パノラマレンダリングを追加。正しいパスデータを取得するように。

0.0.5 - 2005/03/05
- 新しいUI機能、部分Cubicレンダリング、複数のパノラマ設定を可能に。


投票数:1 平均点:0.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki