卒業制作作品
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
5件表示
(全5件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー





Shige
投稿数: 306

こんにちは。学生の卒業作品をGoogleVideoに載っけてみました。7分ほどのムービーですが、音楽以外の全てを学生一人でやっています。この学生は一年半前に半期の授業でBlenderを始めて使い、今年度(4年生)で卒業制作にアニメーションを作りました。制作期間は9ヶ月ほどです。歩くところが滑ってますが、一年半の経験でここまで出来ればまあまあかなと思います。どうでしょうか。
http://video.google.com/videoplay?docid=1251216865044620524
-- Shige
http://video.google.com/videoplay?docid=1251216865044620524
-- Shige
--
-- Shige
投票数:23
平均点:6.96
トニー
居住地: 東京
投稿数: 66

本当にすばらしい作品だと思います。御疲れ様です!
トニー
トニー
投票数:0
平均点:0.00
FEDB
投稿数: 22

はじめまして。
素晴らしい出来ですね。9ヶ月で作り上げたと聞いて、さらにオドロキです。キャラクターだけでも十分すぎる程の完成度だと思います。
授業作品のほうも見ました。どの作品もカメラワークに凝っている印象をもちました。
Blenderが単なる3Dモデラーではなく、3D統合ソフトウェアであることを再確認できましたorz
素晴らしい出来ですね。9ヶ月で作り上げたと聞いて、さらにオドロキです。キャラクターだけでも十分すぎる程の完成度だと思います。
授業作品のほうも見ました。どの作品もカメラワークに凝っている印象をもちました。
Blenderが単なる3Dモデラーではなく、3D統合ソフトウェアであることを再確認できましたorz
投票数:0
平均点:0.00
Shige
投稿数: 306

コメント有り難うございます。
なかなか半期の授業だけではモデリングからアニメーションまでフォローするのは難しいのですが、無理無理やってます。もちろんついて来れない人も出て来てしまうのですが、習得のスピードは人それぞれですから、遅れたらゆっくりついてこい位の感じでやってます。この学生は勘所が良くてうまく行った方ですね。彼女が今後Blenderを使うかどうかはわかりませんが、少なくとも後輩の学生にはいい刺激になったと思います。
なかなか半期の授業だけではモデリングからアニメーションまでフォローするのは難しいのですが、無理無理やってます。もちろんついて来れない人も出て来てしまうのですが、習得のスピードは人それぞれですから、遅れたらゆっくりついてこい位の感じでやってます。この学生は勘所が良くてうまく行った方ですね。彼女が今後Blenderを使うかどうかはわかりませんが、少なくとも後輩の学生にはいい刺激になったと思います。

--
-- Shige
投票数:2
平均点:10.00
まんだ
居住地: むかしは本州の西端
投稿数: 570

こんばんはshige さん
動画拝見しました。キャラクターの仕草や表情といった細かいところに気を使っている、いい作品だと思いました。
>少なくとも後輩の学生にはいい刺激になったと
自分もがんばろ、と刺激になりました
動画拝見しました。キャラクターの仕草や表情といった細かいところに気を使っている、いい作品だと思いました。
>少なくとも後輩の学生にはいい刺激になったと
自分もがんばろ、と刺激になりました

投票数:0
平均点:0.00
5件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki