Blug.jp企画:Blender勉強会@東京

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/11/15 17:15
Shige  長老   投稿数: 306
運営協力、参加表明されている方々、ありがとうございます。
私としましては、いつものメンバーもさることながら、これから始めたい
という方にどんどん参加して頂きたいと思っています。

フォーラムでの質問の方がいいという人(場合)もあるかと思いますが
直接その筋に詳しい人に、その場で聞いてしまう方がいいという人もいるでしょう。
しかし事例や実演してもらう方が遥かにわかりやすいかもしれません。
またそこから何か新しい発見やアイデアなどが見つかるかもしれません。
そんなことを考えて企画して行きたいと思っています。

また今回は都合や場所の関係で参加できないという人も、逆に「人数集めるから
こちらでやりませんか?」なんていう企画持ち込みも良いと思います。
誰か近くの人に講師依頼出来るかもしれませんし、大々的にやれるかもしれません。

今回の勉強会の詳細等に付きましては、もうしばらくお待ちください。

--
-- Shige

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/11/16 20:54
Shige  長老   投稿数: 306
概要がだいぶ固まってきましたので、現在の状況を書きます。

期日 1/29(ほぼ決定か?)
場所 確定ではないですが、今のところ「アキバの近く」の予定。
時間 13:00開場(その前の時間で準備ができれば13時開場、準備によっては14時)
   18:00完全撤収(17:30には撤収開始?)

講師および発表者(承諾を得ている方) Tonyさん、藤堂+さん(期日の都合が付けば、です)、なんもさん、まんださん(Python関連?)、Shige、あとお一方(現時点でお名前を出して良いか未確認ですので、とりあえず伏せます)が発表する予定です。参加者数にもよりますが、発表希望者等が多くなる場合は13時からというのを前倒しで11時からとかにすることも現時点では可です。

内容 初心者向け モデリング講座(担当Shige)
   初中級向け マテリアル・テクスチャ講座(藤堂+さん)
   中上級向け リギング「Rigify」について(Tonyさん)
   中上級向け Blender + Unity3D(ゲームミドルウェア?)by(なんもさん)
   中上級向け BlenderでPython講座(まんださん)
   全員対象  個人プロジェクトの発表(***さん)

タイムテーブル 現在作成中

その他 講座テーブル以外に自習スペースを作りたいと思ってます。(未定)講座内容に興味がないという場合、自習スペースで手の空いているスタッフなどに聞きながら自習できるとか。

参加費 人数によりますが、出来れば1,000円程度に押さえたいと思っていますが、参加人数により増減の可能性有り。
使用機材 会場にはPC等は無いので、受講される方はノートPC等の持ち込みでお願いいたします。

撤収後、希望者にて会場近くで打ち上げ?懇親会?

内容を見ると、個人的にも非常に楽しみなものになっております。UST等は出来ればやるつもりですが、回線が確保できるかわかりません。ですので、是非直接会場で見て頂きたいと思います。
現状固まっているところはこの程度ですが、変更・決定等は追ってここに掲示いたします。

--
-- Shige

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/11/17 6:18
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4402
今回は準備ができる気配が全くないので単なる一市民として参加させていただきます。

使用機材にはホイールマウスもしくは3ボタンマウス必須と念のため書いておいた方がいいと思います。もしくは予備としてUSBマウスを用意しておくとか。
テンキーは最初に「Emulate Numpad」を設定してもらえばOKです。
あと、別に自習する場所を作る場合、ホワイトボードなんかがあると意志の疎通にいいと思います。

投票数:9 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/11/17 10:07
Shige  長老   投稿数: 306
そうですね。マウスだけは「必須」にしておいた方がいいですね。
特に古いマックのワンボタンマウスでは困るので、3ボタン(まあ今時はスクロールマウスでいいんでしょうけど)
用意して下さいって募集要項には書いておきます。

テンキーはとりあえず無くてもいいので、サンプルとして説明用(講師用)に用意して行くつもりです。

ホワイトボードはオプションの中に見当たらなかったのですが、解説用にスケッチブックとマーカーなどを
用意しましょうか。

--
-- Shige

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/11/20 11:28
daywalker  長老   投稿数: 197
こんにちは。ご無沙汰しています。
現時点では今回の勉強会に参加できるかどうかまだスケジュール的にわかりませんが、何とか調整して参加したいと思っています。
最悪飲み会ぐらいは参加したいなぁ・・・・・

ではでは。



投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/11/20 18:03
Shige  長老   投稿数: 306
だいぶ参加(希望)者が増えて来ましたね。
明日あたりにATND立てられれば立てます。
昨日、予定会場でいくつかの問題点を聞いて来ました。
◉ホワイトボードですが、有ります。
◉準備と撤去ですが、割り当ての時間内で行うこと。
◉LANは無さそうですが(dotFesの配信は
何でやってたんですかね?)、iPhoneの電波は来てるので、
iPhoneではユースト出来そうである。

うーん、何か楽しくなって来た。

--
-- Shige

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/11/21 11:26
まんだ  長老 居住地: むかしは本州の西端  投稿数: 570
Shigeさん、こんにちは。

引用:
dotFesの配信は何でやってたんですかね?

ん?dotFes
へー、会場同じなんですねー、とかなんとか言ってみる
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/11/22 22:02
Shige  長老   投稿数: 306
だいぶ受講希望者が集まってきましたね。
一応タイムテーブルが仮に決めてありますが、まだ発表等の締め切りはしておりませんので、
自分も何か発表や講座がしたいという方がおられましたら、ご一報ください。

--
-- Shige

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/12/6 10:49
Shige  長老   投稿数: 306
勉強会の定員を超えて、キャンセル待ちになっている方もありますが、出来るだけなんとかしたいと思っていますので、希望を持ってお待ちください。さすがに20人オーバーとかは無理としても、一人二人を切るのは申し訳ないので。

現在の進行状況としては、新しい「講座?」の話も進行しておりますので、決定次第お知らせおよびblug.jpサイトに掲示します。乞うご期待。


--
-- Shige

投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Blug.jp企画:Blender勉強会@東京

msg# 1.5.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010/12/25 12:23
Shige  長老   投稿数: 306
なんと驚いた事に62人(講師含む)の参加希望を得ております。が、会場のキャパシティの問題もありますので、一応現状の62名(受講者58名)を上限とし、あとはキャンセル待ちで空きが出なかった場合には申し訳ありませんが補欠者の方には今回はお断りするという方向になりました。それゆえ、現在登録されている受講希望者におかれましては、補欠者のためにも、都合が悪くなった場合には「確実に」ATNDのページにおいてキャンセルを行っていただけるよう、お願い申し上げます。
懇親会の会場等はまだ未定ですが、年明け早々にも決定するつもりです。

また当日のUST中継ですが、以下で行う予定です。
回線の状況によって、うまく行くかわかりませんが当日来られない方に少しでも参加した気分に浸っていただけると良いと思います。

http://goo.gl/NGNf4


--
-- Shige

投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki